goo blog サービス終了のお知らせ 

競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

エイシンフラッシュ【ジャパンC】父の産駒に凱旋門勝ち

2010-11-24 17:09:34 | 競馬コラム
エイシンフラッシュは2010年の日本ダービー優勝馬である(もちろん知ってますか)その時の上がりタイムは脅威の32.7(もちろん知っている・・んだっ)

ここまでの成績は
[4.1.2.1]の重賞2勝(G1含む)皐月賞はヴィクトワールピサから0.2差の3着だった

これだけの成績を上げているので父キングズベスト産駒の日本代表産駒は間違いない!


さて


では、海外での父キングズベスト産駒の代表産駒の中に非常に日本に馴染みの馬がいるのをご存知だろうか

もちろん知っている!?(くどい


最近ナカヤマフェスタが凱旋門賞で頭差2着と大健闘した、いや頭差で”世界の勲章”を逃したと言った方が正解だろう。
フェスタ(日本)の勲章を阻止した馬が誰あろうキングズベストの産駒Workforce(ワークホス)なのだ

ワークホースは2007年01/01生まれ(ちなみにフラッシュは2007年03/27生まれ)
成績は通産5戦3勝で、主な勝ち鞍に英ダービー(G1),凱旋門賞(G1)となっていて欧州の年間表彰制度であるカルティエ賞では最優秀3歳牡馬に選ばれている


欧州ではワークホース、日本ではエイシンフラッシュが最優秀3歳牡馬となる事が出来るかジャパンカップを制覇したならまず間違いないのだがね。

ブエナビスタ【ジャパンC】現役最強!

2010-11-24 10:17:03 | 競馬コラム
ブエナビスタの全成績

[8.3.3.0]

ブエナビスタのG1勝利数・・・5勝

  〃    他重賞勝利数・・・2勝

凄いですね~
また賞金ランキングでもドリームジャーニーに次ぐ
2位でその額なんと8億4千7百万

こんな娘が居たら・・・世界一周旅行とか焼肉食べ放題とかできたのに・・・

でも歴代で云うと18位、いえいえ十分な成績だし
ここジャパンCを優勝すると歴代でも、つい最近死亡した名馬スペシャルウィークを抜いてベスト5位にランクインする事が出来るんです・・・こんな娘が・・・焼肉・・・



*死亡したのはスペシャルウィークではなくてスーパークリークでしたね^^;


マイルチャンピョンシップ【京都】

2010-11-21 06:46:56 | 競馬予想
第27回 マイルチャンピョンシップ G1 芝1600m

4連中のダノンヨーヨー、昨年3着のサプレザ
が1,2番人気で
G1高松宮杯勝ち馬のキンシャシャノキセキが3番人気に続いてますね

単勝10倍以下はこの3頭だけ・・・
人気が割れていて、頭を悩ませている皆の顔が浮かびます~

今年、安田記念を制覇したショウワモダンは、春当時の気合が戻ってきていませんし、3歳馬は少々キャリア不足で不安?だし、NHKマイル勝ち馬ジョーカプチーノも前走で3着と好走しており・・・


さて、
本命は連勝中のあの馬で問題無いでしょう

中穴で
昨年のマイルCSでも好走しているあの馬が、悲願のG1を
意地で・・・。

大穴
3歳馬、父の産駒はG1では一寸足りない!?印象も
3着までには・・・叩き2戦目で狙う。




福島記念 G3

2010-11-19 23:14:25 | 競馬予想
第46回 福島記念 G3 芝2000mハンデ

3年連続で30万馬券(3連単)と大荒れのハンデ戦
今年は人気薄の好走はあるのか、また人気馬の信用度は
どうだ・・・。


今年もじゅ~ぶんに人気薄の
激走が考えられるメンバー構成だ


「神がかり」では
超~人気薄の
あの馬から高配当をゲットしたい

確かに福島は好相性です
だが
一番気に入った点は抜群の調教
これで走らなかったら、ロバに名前を変えてくれ


ダノンヨーヨー【マイルCS】

2010-11-18 19:31:56 | 競馬コラム
4連勝で前走マイル重賞の富士Sをイッキに勝ってしまったダノンヨーヨーは、このままマイルG1、マイルチャンピョンシップをも勢いに乗って制覇してしまうのだろうか。

近親にはナリタトップロード、マツリダゴッホがいる良血だ

少ないキャリアをどう見るか
前走の富士Sで負かした相手は・・・
2着のライブコンサート・・・重賞勝ち馬である
3着は、シンザン記念勝ち馬だ
4着には重賞勝ちこそ無いが、素質を高く評価されているリルダヴァルでNHKマイルで0.4差の3着や皐月賞でも0.6差の6着と好走している

メンバー的には結構揃っていたと思う
タイムも1.32.8なら、ダノンシャンティが1.31.4で破る前のウオッカの1.32.4と比較しても遜色無く上がりも33.5なら文句ないでしょう。