goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ やさしい雨が降る

家族介護

 月曜日の夜、長門祐之さんが一生懸命に南田洋子さんを介護する特番を見ました。映像を見ながら、仕事で介護に携わる者として献身的に介護をする長門さんに敬服しつつ、片方の思いは「ここまで私生活を切り売りしなくてはならないのか」というものでした。だからでしょうか。「介護する自分を美化しすぎてないか」という思いもチラつきました。
放送を楽しみにしていてビデオにまでとったのですが、いろんな思いが心にきて、日記に書くのを止めていました。

 昨日の晩から、清水由紀子さんがお母さんの介護疲れからか、自ら死を選んでしまったニュースがくり返し、放映されています。

 自分が頑張っている姿を見せてもらえる場所があるというのは、介護されている方はもちろんですが、介護をしている人も助けられているのかも知れませんねえ。
そんな気がしました。

コメント一覧

光江
ありがとう
広場で毎日の書き込み感謝です。
返事が遅くなってすみません。
介護事業所が最近引っ越してバタついておりますが、ボチボチ落ち着く予定です。

また時には覗いてくださいね(^^)
けんぞうkuni
主にあっての介護
主が姉妹のすばらしいブログを紹介してくださいました。感謝です。
小生も10年余り、かないの介護を続けさせていただいていますが、我が家のモットーは
「介護する喜びと介護される感謝」です。これもすべて主イエスさまからいただいた賜物ですから感謝です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「介護関係」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事