goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おやじの生活を綴るブログその2

家飲みと奥さんが大好きな中年おやじの何気ない日常です。現在、単身赴任中につき奥さんとのたまの逢瀬が最大の楽しみ。

とんかつ橋政

2025-06-25 07:30:00 | 外食
6/24(火)
冷蔵庫が壊れていて新しい冷蔵庫もまだ到着していないので晩御飯は外食🍽️
向かった先は舞鶴のとんかつの老舗橋政さん
今回はMIXカツ定食


ロース、串カツ、海老フライと3種の揚げ物で1050円(税込)
味もサクサクでバッチリ😋


満足満足

こちらは5/20に訪れたとき


とんかつ定食1050円(税込)


し、し、しょぼい


最初に行った日は店が混んでて大将も忙しそうにしてたけど、昨日は客は中年おやじ1人だけ👨🏻

そのせい?

でも、美味しかったからリピありで次回行く時はMIXカツ定食で決まりだな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、ビール100円の店へ

2025-06-11 08:52:00 | 外食
6/10(火)
全国的に梅雨入りしてきましたね。九州で線状降水帯など梅雨の大雨で被害が出ないことを祈るばかりです🙏
さて、中年おやじは、水曜日から5連休
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
なので、久しぶりに火曜日の夜は高校の同級生とサシで飲み会&近況報告
チョイスした店は前回もお邪魔した生ビール100円の店🪙


予約していた店内に通されるとちょっと狭い席だけど、ま、2人だからいいか


闇市倶楽部という店名どおり壁には妖怪のポスターが(笑)👻


100円メニュー①


100円メニュー②


待ち合わせ時間より早く着きすぎて一人で練習開始🍺
え「練習」って何って?練習とは沖縄で飲み会の前に人が集まってきたときに乾杯前でも飲み始める風習、つまり乾杯の練習ってことね。
沖縄暮らしのころはよく飲み会のスタート前に練習していたなぁと懐かしく感じる中年おやじ👨🏻


2人で2時間たらふく飲んで食って8千円
さすがドリンク100円パワーはすごいぞ👏
(テーブルに空のジョッキが散らかってるやん( ̄▽ ̄;))


家への帰り道でちょっとレトロなたばこの電子看板を発見して思わずパチリ📷


連休前に同級生とのいい飲み会でした。
やはり、竹馬の友(←まだ使う?死語?)との語らいは楽しいもんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつの銘店

2025-05-24 21:18:00 | 外食
5/20(火)のランチ
舞鶴のトンカツの老舗「橋政」さんへ


メニューが壁に書いてあるのは40年前と変わっていない


トンカツ定食1050円
40年前の価格は750円で、ご飯のお代わりもし放題で若者だった中年おやじは必ずお代わりしたもんです🍚


大将と女将さんもそのまま40年歳を取られていて時代の移り変わりを感じます
でも、ちょいとトンカツは具合もショボくなった
40年前はまだ右も左もわからないハナタレ小僧だった中年おやじ👦🏻
今はすっかりジジイの仲間入りですわ
(でもまだ還暦前だかんね)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり午前様…

2025-05-20 09:48:00 | 外食
5/19(月)
この日は高校の時の同級生と地元の居酒屋でサシで飲み会🍺


なんとこの居酒屋今どきドリンク100円


コレ全部100円


プレモルも100円


ホルモン


鶏皮(←鶏皮好き


これ、ホントにプレモルやったです🍺


メガハイは200円


しこたま飲んで食べて1人5千円ちょいでしたわ

2次会突入
黒い服が中年おやじね👨🏻


昭和ソングのオンパレード🎵


12時過ぎてウチに戻ってラーメン作って〆


またしても午前様になってしまった
チト反省


アル中か


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一旭

2025-05-10 15:26:00 | 外食
5/10(土)
ランチは京都ラーメン第一旭


ネギともやし大盛り


麺はこんな感じ


490円のワンコインランチで満足
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする