goo blog サービス終了のお知らせ 

カラオケに行くもんね♪

2020-11-20 23:03:41 | 日記
20日の新型コロナで亡くなった方は、北海道で1人。

以上です。

鈴木知事がなんと言おうとも、インフルエンザ以下のウイルスで不要不急の外出自粛は必要ありません。

いま風邪をひくわけにはいかない方は、それなりの予防を心掛けて、いつもと変わらない休日を過ごしましょう。

PCR検査の陽性者の90%は軽症か無症状と、テレビのインタビューに答えていた方がいました。

そして今日の死者数は1人。

PCR検査で陽性者が300人でも軽症か無症状がほとんど。

全国の一日の感染者が30000人にならないと、インフルエンザ並とは言えない。

いつまでたっても東京がミラノやニューヨークのようにはならないわけです。

40サイクルという、まるで神経症で過敏になったようなPCR検査に振り回されて、テレビは相変わらず陽性者数を垂れ流していますが。

神経症にまともな判断ができるわけないじゃん。

道民が注目すべきは、今日の死亡者の1人。

それも神経症並のPCR検査で陽性反応が出たから、新型コロナで亡くなったということになってるだけで、本当に新型コロナで亡くなったのかは怪しいよな。

基礎疾患がある後期高齢者なら、それが原因と考えるのが普通だよ。


マスクしてる鈴木知事なんて無視して、明日もカラオケに行く
もんね♪









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駄々っ子

2020-11-19 23:11:04 | 日記
新型コロナの感染者が増えたとあちこちで騒いでるから、どんなものかと覗いてみたら。

もう、軽症者、重症者、無症状者、入院、退院、感染レベル、と数字が並び過ぎだよ。

死者数だけでいい。

今日の北海道の死者数は7人。

毎日発表するなら、それだけでいい。

だいたいクラスター班なんて必要あるのか?

無理矢理仕事を増やしてないか?

PCR検査の関連でも、いろいろ仕事が増えていそうだな。

政府は新型コロナが日本じゃインフルエンザ以下だと分かってるくせにな。

そうでなきゃ東京オリンピックを開催すると言わないだろう。

とにかく感染対策でどんどん働かせるつもりかもな。

やりたいならどうぞと、クラスター対策でもPCR検査でもやらせておく。

やらせておけば黙るだろう。

やらせてやらないと、児玉龍彦氏みたいに国会で声を震わせて訴える人が出てくるからな。

駄々っ子に玩具やお菓子をあげるようなものじゃないか。

駄々っ子が訳のわからない数字をそこらじゅうにいっぱい散らかして得意になってさ。

結局は自分でかたずけられなくなってるような事じゃないの。

おりこうさんは夏もマスクして熱中症になったりさ。

新型コロナが日本でも恐ろしいウイルスという事にしておけば、オリンピック開催反対の人たちも密になれないしな。

反対してる人たちは、新型コロナを開催反対の理由に入れない方がいいかもよ。

インフルエンザ以下のウイルスで、駄々っ子の言いたいようにやらせてる政府を追及した方がいいよ。

こんなに散らかった状況で大変な思いをするのは国民なんだから、それをかたずけてくれとかさ。

かたずかない状況で、よくもオリンピックをやるよなと言ってやるとかさ。

まあ、駄々っ子というのが、いい歳のおじさんというのがね。

なんとも情けないところだけどさ。
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ40サイクル?

2020-11-18 23:06:33 | 日記
今日はラジオも聴かずに仕事。

音が邪魔になる日というのが時々あるのだ。

だから新型コロナの感染者が2000人を超えたというニュースを聞いたのはその後。

しかし、2000人と聞いても全く興奮しない。

やっぱりインフルエンザの一日の感染者30000人を知ったおかげだと思う。

これはワクチンより効くかもね。

なんつって。

あと2000人と言ってもPCR検査の感度40サイクルはを上げすぎじゃないかと指摘されているし、その感度ではウイルスの残骸も検出してしまうぐらいだというからさ

だからPCR陽性者といっても、偽陽性がけっこういるんじゃないかという事だ。

なんの意図があって、そんなに感度を上げてるのか知りたくなるよな。

東京がミラノやニューヨークになるという、児玉龍彦氏の予言を実現させようとして感度を上げていたんじゃないかと、冗談で言ってたこともありましたが。

まあ、40サイクル以上あげていたらさ、それはもう本物だよ。

何が本物か分かりませんが。


とにかくそういうPCR検査のやり方は見直したほうがいいし、できることなら働く人にとっては迷惑だから止めて欲しい。

でも、そこまでして感度を上げて頑張ってもさ。

結局はインフルエンザ以下なんだよな。

新型コロナは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな私に誰がした?

2020-11-17 22:45:34 | 日記
ラジオを聴きながら仕事をしていても、ニュースになると新型コロナ感染拡大の事ばっかり。

すっかり脳が痺れちゃって、大きな数字にしか興奮しなくなってしまいました。

最近は新型コロナじゃなくて、インフルエンザの一日の感染者数30000人に反応して興奮してしまいましたが、人というのは強い刺激を求めてしまうものなのかもしれません。

こんな私に誰がした?

テレビは人の命が大事だと言いながら、感染者数(感度上げすぎのPCR陽性者数)ばっかりクローズアップしている。

命を大事に思うなら、まずは死者数を始めに発表しろよな。

新型コロナの死者数が、今日は1人でした。

今日は2人でした。

今日は0人でした。

今日は3人でした。

今日は1人でした。

それを見ながら人々は、「かわいそうだねえ」と思ったりするわけですよ。

もし高齢の身内がその一人だとしたら、悲しいけれど「よく生きたよ」と自分に言い聞かせるでしょう。

アメリカは大変だけど、日本はついていたんだなと思ったりね。

インフルエンザはこんなものじゃなかったとかさ。

そういう事を思うひとときを人々から奪ったのが、毎日の感染者数(40サイクルで検査したPCR陽性者数)発表ですよ。

だいたい毎年のインフルエンザで感染者数を発表してたか?

そんでもって恐怖で国民の脳を痺れさせて、経済をガタガタにさせて自殺や失業が増えてるのに、恐怖を煽ったその口で人の命が大事だとか言ってるのが、羽鳥モーニングショーの玉川徹や岡田晴恵ですよ。

脳が痺れちゃった道民のみなさん!

ワクチンよりも何よりも、まずは本当の事を知ることでしょう。


『コロナ論』読みました?

そして明日発売の『新型コロナ 専門家を問い質す』も読むべし!


僕も読むよ。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「と・め・る・な」

2020-11-16 23:04:06 | 日記
今日の新型コロナの死者が札幌で二人。

鈴木知事が「さらに強い対策」だってさ。

僕みたいに毎日の感染者数しか見てないんじゃないのか?

一桁の感染者で会見を開いていた小樽市長がいるけれど、あれを見て知事はどう思ってたのかね。

同業者に同情的になることもあるだろうけれど、一桁で会見を開くなよとは思わなかったんだろうな。

そういえば鈴木知事も第1波の感染者10人ぐらいで、緊急事態宣言みたいなの出していました。

我々道民はその判断を支持してしまったわけですが、そこから少しは学ぶでしょう。

インフルエンザ以下のウイルスで、経済活動を止める必要は全くなかったわけだよね。

たとえば今自分が新型コロナで死にかけてるとしたらだよ。

死ぬ間際に最後の力を振り絞って「と・め・る・な」と言いますよ。

そばに誰かいてくれないと伝えようがないし、「と・め・る・な」だけでは伝わらないかもしれない。

言葉が足りなかったと思いながら死ぬのも、自分らしいかもしれません。

まあ、それにしても知事の「さらに強い対策」は愚かですよ。

止めてほしい。

インフルエンザ以下のウイルスでも死ぬ時は死ぬんです。

しかしインフルエンザ以下のウイルスならば、いつもの冬と変わらない。

と思ったら、今年のインフルエンザの感染者が少ないみたいね。


それはそれで、なんだか気になるけれどさ。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする