まだまだいっぱいあるたけのこは
シンプルに煮物でたべるのもおいしいし
お弁当のスキマにとても便利。
わらびはしょうが、めんつゆ、ごま油で和えて
少しのかつお節をかけて食べるのが
わが家では定番。
こういう季節を感じる山菜なんかは
食べられることがありがたいなぁとしみじみ。
うちの子たちはこういう季節ものが好きなので
上京したムスコに食べさせてあげられないのは
少しかわいそう
週末の定演の練習に加えていろいろ準備もあり
始発で登校して帰りも遅い日が続いてるムスメ、
昨日は帰ってくると明らかに不機嫌。
もう遅いから早くご飯食べてと声をかけても
部屋からぜんぜん降りてこないので
ちらっと部屋をのぞくとベットに寝転がり
漫画をみていて、制服は床にぐちゃ~
もう私はお風呂はいるし、
呼んでも来なかったんだから自分でお皿も
お弁当もあらってよね!
と、怒りの母。
お風呂から上がると、夕食を食べ終えて
ムスッとお皿を洗ってるムスメを横目に
洗濯ものを干して寝たけど、
ちょっとかわいそうだったなー
「毎日おそくて大変だね」って声かけてあげれば
よかったなーとベッドで反省。
そして今日も始発。
始発の日は特に時間がないからお弁当にご飯を
つめつめスタイルが多いんだけど、
今日はムスメの好きなシーチキンおにぎりに
今日は何か甘いものでも
買っておいてあげよう
最新の画像[もっと見る]
-
ムスコの帰省とがんばれ片想い😂 7日前
-
甲子園、激闘すぎるーー 1週間前
-
夏休みの思い出⚽️ 2週間前
-
ムスコの誕生日 3週間前
-
1等賞と鬼滅の刃 3週間前
-
お盆休み、はじまるよ👩❤️👩 3週間前
-
カミナリの夜⚡️ 3週間前
-
久しぶりの雨🌧️ 4週間前
-
あせらず、じっくり、コツコツと。 4週間前
-
夏休みっ☀️☀️☀️ 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます