goo blog サービス終了のお知らせ 

カワセミ日記②

美しい姿態のカワセミの姿、美し色、水絡みなどのパフォーマンスに魅せられ、毎日撮影をモットーに活動しています。

水絡み魚咥え無しと有り 2023.3.6

2023-03-06 16:54:00 | カワセミ

今日は曇ったり晴れたりで北風強めに吹いて寒い朝でした。今日の主セミは相変わらずの素早い魚獲りで草陰籠り、長~い休憩時間で長~い待ち時間でウンザリ撮影でした。それでも5回のチャンスで1度目はまったり水面でレンズが動かないオオボケ、後の4回は運よく写せました。(R10 RF100-400 9:00-11:40)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワセミ水絡みと川津桜とメジロ | トップ | 木陰から水絡み魚咥え 2023.3.7 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (seagull)
2023-03-06 17:43:39
いやいやご謙遜を。運ではなく実力だと思いますが、こうなると婚活がどうなっているか気になるところですね。どこが一番早いかな?(^_^;)
返信する
Unknown (photoebina3)
2023-03-06 20:03:40
5回のチャンスの内、4回成功するとは打率8割のスラッガーですね。素晴らしいです。3冠王になれますね。しかも色も解像感もばっちりです。
返信する
Unknown (osada)
2023-03-06 22:19:21
seagullさん、今日の時点ではK橋の所に居た♀セミの動向です。見晴らし台に行ったりY橋下流にいったりで、時々は♂と一緒を見ます。堰下流♂は魚を食った後に直ぐに籠ってしまいます。心配です。(^^;
返信する
Unknown (osada)
2023-03-06 22:26:13
photoebina3さん、有り難うございます。
今日は追いかけ中に飛びこまれることなく助かりました。打率八割でもポテンヒットも有ります。(^^;
それと久しぶりのヒットでした。(^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カワセミ」カテゴリの最新記事