今朝は堰下流に直行し8時40分に到着して川を見る早朝から護岸工事の手抜き工事の泥水を流してた。それでも何時ものことと我慢して待ったが濁りは増すばっかりでカワセミは来ないように思ったが、やっぱり来なくて10時前にはこのところ安定の見晴らし台に行った。到着と同時に川をチラッと見たら、運悪く?カワセミがお魚咥えて水門に入るのを見た。なんじゃい・・・でこのまま待つと1~2時間待ちになると、直ぐに過去に出た所を見回ったが何処も泥水だらけで30分後には見晴らし台に戻った。見晴らし台の向こう岸が流れの関係で泥水は少なくなってる。そして更に30分待ってたらguさんがカワセミと同時に現れた。それからは向こう岸で何度か飛び込みその都度小魚を咥えてたが、ラストに超大物を咥えラッキー・・・の筈だったがモニター見たらレンズが回らない全ボケでガッカリ、ガックシでした。(R8 RF100-400 EXT1.4 8:40-12:10)
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 189 | PV | ![]() |
訪問者 | 101 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 331,339 | PV | |
訪問者 | 200,383 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 8,718 | 位 | ![]() |
週別 | 5,893 | 位 | ![]() |
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- osada/堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21
- seagull/堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21
- osada/堰の水絡み魚獲り(4)2025.8.20
- seagull/堰の水絡み魚獲り(4)2025.8.20
- osada/堰の水絡み魚獲り(3)
- seagull/堰の水絡み魚獲り(3)
- osada/堰の水絡み魚獲り(2)
- seagull/堰の水絡み魚獲り(2)
- osada/堰の水絡みお魚獲り(1)
- osada/堰の水絡みお魚獲り(1)