昨日guさんから情報を頂き9時頃S川に行ってみた。撮影場に着くと大勢のCマンさんが大砲並べられてた。周りを見るとお仲間さんはゼロでした。直ぐに一脚で挑戦でしたが、私の小さな機材はお粗末に見えて恥ずかしく感じながらの撮影になった。そんな私をど素人と見破られたか後から数名の大砲が狭い私の前に邪魔だとばかりに並んだ。そして数分後にミサゴが舞ってきた。慌てて狙ったが、設定や照準器の合わせも出来なかったのでそのままファインダーで追いかけた。そしてミサゴがダイブする直前まで追いかけたが着水寸前に水面テカリにやられたか真っ白ボケ画面を連発させてしまい1回目は失敗でした。仕方なく次を待ったたら1時間後くらいに出たが何もしないで上流に悠然と飛び去ってしまった。これで終わりその後の飛来は無く、11時50分に撤収した。全くお粗末な結果でした。(R10 RF100-400 EXT1.4(換算840mm)
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 212 | PV | ![]() |
訪問者 | 145 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 327,458 | PV | |
訪問者 | 198,090 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 9,606 | 位 | ![]() |
週別 | 9,037 | 位 | ![]() |
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- osada/水絡み魚獲り(7)2025.8.9
- seagull/水絡み魚獲り(7)2025.8.9
- osada/水絡み魚獲り(4)2025.8.8
- seagull/水絡み魚獲り(4)2025.8.8
- osada/水絡み魚獲り(3)2025.8.7
- seagull/水絡み魚獲り(3)2025.8.7
- osada/水絡み魚獲り(2) 2025.8.6
- seagull/水絡み魚獲り(2) 2025.8.6
- osada/水が絡んだ魚獲り 2025.8.5
- seagull/水が絡んだ魚獲り 2025.8.5