今朝は北風が有って寒い朝でした。9時半ころ堰下流に着いたが、主セミはその時から出ていた。水面を見ると上流の橋の工事の泥水が流れてた。此方岸はチョコレート色に染まって向こう岸は透明な水が流れてた。主セミは魚が見難いのかホバホバでそこから飛びこむのが殆どだった。相変わらず空振りが多かったが時々は魚を獲りがあり、門限時間を超えても主セミは出続けたのでホバは撮りすぎ、魚咥えも5回以上ありマズマズでした。(R10 RF100-400 9:30-11:40)
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 181 | PV | ![]() |
訪問者 | 92 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 331,687 | PV | |
訪問者 | 200,558 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 8,049 | 位 | ![]() |
週別 | 5,893 | 位 | ![]() |
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- osada/堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21
- seagull/堰の水絡み魚獲り(5)2025.8.21
- osada/堰の水絡み魚獲り(4)2025.8.20
- seagull/堰の水絡み魚獲り(4)2025.8.20
- osada/堰の水絡み魚獲り(3)
- seagull/堰の水絡み魚獲り(3)
- osada/堰の水絡み魚獲り(2)
- seagull/堰の水絡み魚獲り(2)
- osada/堰の水絡みお魚獲り(1)
- osada/堰の水絡みお魚獲り(1)