今朝も晴天で風無しで暖かい朝になりました。8時20分堰下流に向かってると桑の木に主セミを発見した。直ぐに構えてたら上流に飛び去った。急いで堰下流の本命場所に走らせ何時もの飛び込み場所で主セミを発見した。其処から撮影開始で主セミは向こう岸のトマリ木など渡り歩き時々ダイブで小魚を獲った。その後下流に飛び去り柳の木の上から向こう岸めがけてダイブで大きな魚を咥えた。それを6名のCマンさんも写されてニコニコだが9時40分頃の早い時刻だったので最低でも1時間待ちと思いK橋下流に行ったが、此処も好調で3回くらい小魚を咥えてくれた。そして1時間超になったので堰下流に戻った。そして30分くらい待ったか、柳の枝から2度目のダイブで大魚咥えがあり、昨日の不調は嘘のようでした。(運勢は吉)(X-H2 8:20-11:30)
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 539 | PV | ![]() |
訪問者 | 329 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 328,187 | PV | |
訪問者 | 198,544 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,315 | 位 | ![]() |
週別 | 9,037 | 位 | ![]() |
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- osada/水面激闘魚獲り 2025.8.11
- seagull/水面激闘魚獲り 2025.8.11
- osada/水絡み魚獲り(8)
- seagull/水絡み魚獲り(8)
- osada/水絡み魚獲り(7)2025.8.9
- seagull/水絡み魚獲り(7)2025.8.9
- osada/水絡み魚獲り(4)2025.8.8
- seagull/水絡み魚獲り(4)2025.8.8
- osada/水絡み魚獲り(3)2025.8.7
- seagull/水絡み魚獲り(3)2025.8.7