日本酒

「太田和彦のふらり旅いい酒いい肴」で紹介された蔵元のお酒。
瀧自慢酒造株式会社
三重県名張市赤目町柏原141
山田錦の気品ある含み香と、神の穂特有の滑らかな口当たりがさわやかな夏向き吟醸酒です。
飲むほどに拡がる余韻は、厳しい暑さに疲れた体を癒します。
きりりと冷やしてご賞味ください。
飲むほどに拡がる余韻は、厳しい暑さに疲れた体を癒します。
きりりと冷やしてご賞味ください。
使用米:麹米:山田錦(三重県産)掛米:神の穂(三重県産)
精米歩合:麹米 50%/掛米 55%
日本酒度:+6
酸度:1.2
アルコール分:15度
精米歩合:麹米 50%/掛米 55%
日本酒度:+6
酸度:1.2
アルコール分:15度
暑い夏にキリッと冷やしてご賞味いただくと、赤目四十八滝渓谷を駆け抜ける涼風の爽やかさを感じることでしょう。上品で控えめなフルーティーな吟醸の含み香と、神の穂の持つ米の旨みが絶妙にバランスしたお酒です。
季節の天ぷら等、素材を生かした味の淡白なお料理と相性の良い吟醸酒です。
1,800ml2,600円720ml1,300円
※蔵元HPより抜粋
ブログ村に登録しています
おすすめのサイト