goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり旅スローライフを楽しむ

糖尿病は生活改善で治る 肥満予防【健康生活】

糖尿病は“治る”病気…厳格なカロリー制限で46%が「寛解」



【医者も知らない医学の新常識】

 糖尿病は治る病気でしょうか? 一度、糖尿病と診断されたら、一生治療を続けないといけない、と思われている方が多いかもしれません。たしかに一生治療が必要な糖尿病もあります。しかし、糖尿病にもいくつかのタイプがあり、そのタイプによっては治る場合もあるのです。

 糖尿病は「体質」と生活習慣など「環境の影響」の、両方が原因となって発症する病気です。体質の要素が強い場合や、インスリンというホルモンが高度に欠乏している場合には、一生治療が必要です。その一方で、食べ過ぎや運動不足、肥満などが積み重なって起こる糖尿病は、生活を改善して体重を健康的に減量することにより、治る可能性があるのです。

 2018年のランセットという一流の医学誌に発表された論文によると、イギリスで肥満を伴う発症から数年以内の糖尿病の患者さんに、厳密なカロリー制限によるダイエットを行ったところ、46%の患者さんが治療の必要ない状態に改善した、という結果が報告されています。

 これは厳密に言うと「寛解」と言って、治療せずに糖尿病の基準を下回った、という意味であることに注意が必要ですが、お医者さんに行かなくても問題ない状態となったことには変わりはありません。

 体重が増えて糖尿病と診断された方は、生活改善さえすれば、治る可能性があることを頭において、放置せずに生活改善に取り組むことが必要なのです。

(石原藤樹/「北品川藤クリニック」院長)


※ 2025/03/09 09:26 日刊ゲンダイDIGITAL
の掲載記事から引用しました。参考になれば幸いです。


全国の天気 今日の天気 明日の天気 週間天気予報 地震情報 台風情報



ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康づくり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事