日蓮聖人の生誕地・小湊は、聖人ゆかりの古刹など歴史の香り漂う温泉地です。きらめく太平洋の絶景と海の幸が楽しめます。
首都圏からのアクセスが良い港町
東京など首都圏からのアクセスがよく、雄大な太平洋を望む港町、小湊は、日蓮宗の開祖・日蓮聖人が生まれ育った場所としても知られています。伊勢海老やアワビをはじめ、地元の新鮮な海産物を味わえる立地から多くの観光客でにぎわってきましたが、その一方で小湊に天然温泉があることはあまり知られていませんでした。
2003年に新しく開発、誕生した小湊温泉

より多くのお客に来てもらいたいという気持ちから、温泉組合では開発を進め、2003年には「願満の湯」が開湯、自家源泉を持つ温泉宿とともに小湊温泉がスタートしました。まだ新しい温泉地であるため、ひとりでも多くの人に海辺の温泉の心地よさを知ってもらいたいと、多くの宿で日帰り入浴を受け付けています。
小湊温泉の泉質・効能
クセのない、さらりとした肌ざわりの小湊温泉。代表的な泉質は塩化物泉で、塩分が肌に付着することで、保温効果が高まり、「温まりの湯」といわれています。筋肉や関節の慢性的なこわばりや冷え性、不眠症やうつ症状にも効果があります。
小湊温泉へのアクセス
〒299-5501千葉県鴨川市小湊
電車 JR安房小湊駅下車
自動車 館山自動車道木更津南ICから車で約2時間
~ おすすめの温泉旅館 ~
満ちてくる心の宿 吉夢
夕なにうつろう海を眺めながら特別なひとときを
南房総で太平洋を臨むこの宿では、客室からはもちろん湯処、ロビーからも海の景色を一望できる。

地上35mの天空庭園風呂の眺望は圧巻で、まるで太平洋に浮かんでいるかのよう。

夕刻には「夕日百選」にも選ばれた美しい眺望を満喫できる。

本館「夢亭」最上階には新しく特別な客室「CLUB FLOOR 空-SORA-」シリーズが4部屋誕生。
太平洋を眺めながら、ゆったりとしたひとときを過ごせる客室は全100室。露天風呂付きの客室やジェットバス露天風呂付きの客室、和モダンな客室など上質な部屋が揃う。


千葉県産の豊富な食材を使い“出来立てのお料理を五感で堪能していただきたい”との思いから、グリルレストラン「GOKAN -五感-」も同時期に誕生。
千葉県鴨川市小湊182-2
電車:JR外房線安房小湊駅下車、タクシーで約5分 ※送迎有(要事前予約) 車:アクアライン君津ICから約60分
TEL 04-7095-2111
公式HP https://www.kichimu.com/
チェックイン15:00 チェックアウト10:00
~ おすすめのグルメ・観光スポット ~
グルメ
港町・小湊では、日本でもトップクラスの漁獲高を誇る伊勢海老をはじめ、アワビやサザエ、カツオやマアジ、金目鯛など、さまざまな海産物が水揚げされ、味わうことができます。名物の房州ひじきは、伝統製法によって獲れたてをすぐに加工。旨味のつまった逸品に仕上がります。
アサダ水産
鴨川の海辺でろばた焼きを満喫できる店

海鮮料理・ろばた焼きが楽しめる店。漁港の近くならではの伊勢海老やサザエ、アワビ、旬の魚介類が自慢で、土産としても購入できる。房総のイカで作る、こだわりの塩辛がおすすめ。また、日没時の夕日が美しく、ペットと一緒に食事ができるのも魅力。
千葉県鴨川市小湊196-1
電車:JR外房線安房小湊駅より徒歩約20分、
車:館山自動車道君津ICより約90分
TEL 04-7095-2628
公式HP https://asadasuisan-kamogawa.com/
9:00~16:30
不定休
平均予算 1,000円~1,999円
席数 10席
駐車場 無
観光スポット
日蓮聖人生誕の地「誕生寺」は、小湊を象徴するスポットのひとつ。「鯛の浦遊覧船」では、日蓮聖人の化身である鯛を見ることができます。また、300haもの広大な森でバードウォッチングやハイキングが楽しめる「内浦山県民の森」もおすすめで、ストレスも吹き飛びます。
大本山 小湊 誕生寺

誕生寺は、日蓮聖人降誕の地を記念して建立された寺。日蓮宗の大本山として知られています。
日蓮宗を開いた日蓮聖人は、千葉・鴨川市で漁師の子として生まれました。誕生寺には幼少期の日蓮像や、本堂と祖師堂に安置されている中世期の「木造日蓮聖人坐像」など、ゆかりの建造物が多く見られます。
他にも、誕生寺は県内最大規模の仁王門など見どころが豊富。厳かな空気が満ちる山内を散策しながら、その歴史に想いを馳せましょう。
日蓮宗を開いた日蓮聖人は、千葉・鴨川市で漁師の子として生まれました。誕生寺には幼少期の日蓮像や、本堂と祖師堂に安置されている中世期の「木造日蓮聖人坐像」など、ゆかりの建造物が多く見られます。
他にも、誕生寺は県内最大規模の仁王門など見どころが豊富。厳かな空気が満ちる山内を散策しながら、その歴史に想いを馳せましょう。
千葉県鴨川市小湊183
TEL:04-7095-2621(代)
JR外房線「安房小湊駅」よりバス5分「誕生寺入口」下車、徒歩5分
※小湊駅まではJR利用のほか、東京駅からのバス利用(鴨川日東バス、もしくは京成バス)も便利
※小湊駅まではJR利用のほか、東京駅からのバス利用(鴨川日東バス、もしくは京成バス)も便利
鯛の浦遊覧船
遊覧船で“神秘の鯛”と内浦湾の絶景を堪能

鎌倉時代から伝わる日蓮聖人誕生の地、鴨川市小湊にある「鯛の浦遊覧船」。世界有数の鯛の生息地として、千葉県で唯一の国指定特別天然記念物「鯛の浦タイ生息地」を遊覧船から見ることができる。美しい海景色、大弁天島と小弁天島、“神秘の鯛”と呼ばれる鯛の遊泳鑑賞を、のんびり楽しみたい。乗船所の1階は鴨川の土産・特産品などが並ぶ売店、2階は「鯛の浦」に関する資料展示や映画上映、3階の展望室からは内浦湾を一望。
千葉県鴨川市小湊183-8
[車]館山自動車道君津ICより約1時間
[電車]JR外房線安房小湊駅より徒歩約20分、車で約5分
公式HP https://tainoura.jp/
TEL 04-7095-2318
営業時間 4月~9月:8:30~15:50(最終便)、3月・10月:8:30~15:20(最終便)、11月~2月:8:30~14:50(最終便)
無休
駐車場 近隣駐車場(普通車:600円、マイクロバス:900円、大型バス:1,200円 ※2時間)
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
おすすめのサイト