紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。
紅組
(カッコ内は出場回数)
aiko(7)
青山テルマ(初)
秋元順子(初)
絢 香(3)
アンジェラ・アキ(3)
いきものがかり(初)
石川さゆり(31)
大塚 愛(5)
川中美幸(21)
GIRL NEXT DOOR(初)
倖田來未(4)
伍代夏子(15)
小林幸子(30)
坂本冬美(20)
SPEED(4)
天童よしみ(13)
中島美嘉(7)
中村美律子(13)
浜崎あゆみ(10)
Perfume(初)
一青 窈(5)
平原綾香(5)
藤あや子(16)
藤岡藤巻と大橋のぞみ(初)
水森かおり(6)
和田アキ子(32)
白組
(カッコ内は出場回数)
秋川雅史(3)
Aqua Timez(2)
五木ひろし(38)
EXILE(4)
北島三郎(45)
北山たけし(4)
キマグレン(初)
木山裕策(初)
コブクロ(4)
ジェロ(初)
羞恥心(初)
with Pabo(初)
SMAP(16)
東方神起(初)
TOKIO(15)
徳永英明(3)
氷川きよし(9)
平井 堅(6)
布施 明(24)
ポルノグラフィティ(7)
前川 清(18)
美川憲一(25)
Mr.Children(初)
水谷 豊(初)
森 進一(41)
森山直太朗(3)
WaT(4)
うーん・・・
「さだまさし」は?(笑)
「羞恥心」も「ポニョ」も出るし、速報どおり「Mr.Children」や「水谷豊」も出るんだけど・・・「さだまさし」は?(笑)
ここ数年の傾向なんだけど、私たちの同世代が出ないんだよね。
40代。。。って言っても私はもう48なので、前後5歳を同世代ってことに知ると53~43・・・だれだろう?(笑)
「川中美幸」「伍代夏子」天童よしみ」「藤あや子」「徳永英明」くらいかな?
まったくすぽっと抜けた世代なわけで・・・ちょっとさびしいです。
紅組
(カッコ内は出場回数)
aiko(7)
青山テルマ(初)
秋元順子(初)
絢 香(3)
アンジェラ・アキ(3)
いきものがかり(初)
石川さゆり(31)
大塚 愛(5)
川中美幸(21)
GIRL NEXT DOOR(初)
倖田來未(4)
伍代夏子(15)
小林幸子(30)
坂本冬美(20)
SPEED(4)
天童よしみ(13)
中島美嘉(7)
中村美律子(13)
浜崎あゆみ(10)
Perfume(初)
一青 窈(5)
平原綾香(5)
藤あや子(16)
藤岡藤巻と大橋のぞみ(初)
水森かおり(6)
和田アキ子(32)
白組
(カッコ内は出場回数)
秋川雅史(3)
Aqua Timez(2)
五木ひろし(38)
EXILE(4)
北島三郎(45)
北山たけし(4)
キマグレン(初)
木山裕策(初)
コブクロ(4)
ジェロ(初)
羞恥心(初)
with Pabo(初)
SMAP(16)
東方神起(初)
TOKIO(15)
徳永英明(3)
氷川きよし(9)
平井 堅(6)
布施 明(24)
ポルノグラフィティ(7)
前川 清(18)
美川憲一(25)
Mr.Children(初)
水谷 豊(初)
森 進一(41)
森山直太朗(3)
WaT(4)
うーん・・・
「さだまさし」は?(笑)
「羞恥心」も「ポニョ」も出るし、速報どおり「Mr.Children」や「水谷豊」も出るんだけど・・・「さだまさし」は?(笑)
ここ数年の傾向なんだけど、私たちの同世代が出ないんだよね。
40代。。。って言っても私はもう48なので、前後5歳を同世代ってことに知ると53~43・・・だれだろう?(笑)
「川中美幸」「伍代夏子」天童よしみ」「藤あや子」「徳永英明」くらいかな?
まったくすぽっと抜けた世代なわけで・・・ちょっとさびしいです。
今日発表されました。
年明け早々の「真夜中のアレ」にかけます、わたし・・・。
昨年の鶴瓶とのつなぎ、めちゃ面白かったのにね(笑)
って あまり紅白を見ない私・・・。
けど今年は観てみたいかな。女性軍にいろいろ観たい人がいるから。
最近耳につくNEWSは でないのか。ちょっと残念。
ドリカムやモー娘。もでないのね(笑)
さんざちゃかしてた映画が
アイドル映画らしくなく
えらい好評なようで、その夫婦がまんま
今回の司会。
で、当然スマップもでる。
ジャニーズ系はみんな売れてるのに
参加グループ数に制限があるようで
売れてもいつまでも出られないひとも・・・。
年末のこの時間、実はいつも
御節の煮物をまだ作ってるので(!)
「聞きながら」料理するには
紅白がちょうどいい。
ま、ダウンタウンの特番があれば
間違いなくそっちみるし、
でも手が止まるので録画。(笑)
CDTVをみながら毎年年越しなので
どのみち紅白に見たい人がいなくても
歌番組三昧の大晦日なんですけどね。
アラウンド50.
B’zの稲葉さんで45.
サザンの桑田さんがいればな~。
ミスチルまでいったらこのへんも
いつか出てくれないかな~・・・。
そうそう、EXILEのATSUSHIは
ZOO時代から活躍してるんだから
ひとりだけ年齢が高いのでは?
どうやら出場歌手をそれぞれ3組ほど減らしたみたい。
さだはでないし・・・さびしいです
紅白歌合戦は1986年だけ生で見てなくてね。。。それ以外はほとんど生で見ています(笑)
たとえば松田聖子だとか中森明菜だとか・・・40代のPOPSのシンガーが出て欲しいし、男性歌手も今回は徳永だけだし・・・
もっとも世代的に絶対数が少ないのは事実なんだよね・・・