goo blog サービス終了のお知らせ 

極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

ちょっと惜しい気分(笑)

2006-09-20 18:33:06 | 日常日記
 

 え?いや・・・あのね(笑)
年齢のことにこだわる私なんですが、「彼」は明日誕生日なんだって(笑)

 「彼」の略歴をあまり知らないんだけど、年齢は51歳って今日、あらゆるメディアで流れてたもんだから、ひょっとしたらなぁ・・・ってね(笑)

 何にこだわっているかと言うと・・・戦後生まれの初めての総理総裁ってこともすごいんだけど、ひょっとしたら昭和30年生まれかな?って思ってね。昭和20年代生まれの総理総裁も今までいなかったわけで、一気に若返ることは事実なんだけど、昭和30年代生まれならいいなぁ・・・って思っただけのことなんです。

 弊社の先輩二人・・・昭和22年と23年の生まれ・・・いわゆる「団塊の世代」の二人に、

「自分より年下の総理大臣ってどんなかんじ?」って聞いてみたら・・・

「そうやなぁ!よく考えたら初めてのことやなぁ!」だって(笑)

 前首相が1942年生まれ・・・新しい首相が1954年生まれ・・・一気に12歳も若返ったわけですが、この2人のちょうど中間にあたる「団塊の世代」もさすがに政治の世界では天下が取れなかったみたいです。
 
 いつの日か私よりも若い総理大臣が現れるんだろうなぁ(^^;

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スカーレット・ヨハンソン・... | トップ | これが噂の・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しんちゃん、残念♪ (野花)
2006-09-20 20:51:26
彼は昭和29年生まれよ

そうかぁー

いつの日にか自分よりも下の人が天下を動かす時が来るのね

返信する
なのよね (しんちゃん)
2006-09-20 21:08:01
★野花ちゃん

男の場合ね・・・

いつのまにか高校野球の選手より・・・

いつのまにかお相撲さんより・・・

いつのまにかプロ野球選手より・・・



その都度ショックなのよ(笑)



政治家も随分年下が増えてきたけど、いつの日か首相が年下になる日が来るよね(^^;
返信する

コメントを投稿

日常日記」カテゴリの最新記事