画像は2台のミシンを修理する前の窓際の風景
ねぎらいのお手紙=お言葉にモチベーションがあがります~
ミシンの修理
簡単な場合もあります・・・難しい場合もあります・・・
新しいミシンもあります。古いミシンもあります。
ご縁をいただいた
まかせていただいた
そうなると俄然やる気がでます。
昨日今日おこなったミシン修理を解説いたします。
まずは綾部市
Oさまの衣縫人BL675型
原因は針棒への糸混入ですが、さてどうしようか?
思案すること20分(修理の手順をイメージします)
考えが悪いと時間がかかるし、仕事が雑になります。

しっかり考え~回復作業は超短く~コンコンコン~

糸くずでミシンがロックしてしまう。

若かりし頃父から学びました。

テスト完了~ばっちぐ~

昭和の名機=次は広島県のOさま
(仲良しさん)のトピアA

ギア割れもなく作業は静かに順調に~
ケースの樹脂部分が劣化したためミシンが水平になりません…

あわてないあわてない(一休さん?)
水平になる最善の方法=見つけまして~チョチョイのチョィ~
こんなことします。ミシンのメンテナンスも大事ですがこんなことが大事

下からミシンを支えるように部品を作成&取り付けました。
ミシンがピッタリ固定され、気分よくテスト=試運転しました~

結果ですが・・・ばっちぐ~

広島市の
Oさま~安心下さいね!
綾部市の
Oさま~本日ご返送いたしました。
なにもかもええかんじ~やっぱしも店長~
修理がうまいわ~(笑)
*******************************************************
ミシンの販売←ミシンのサイトはこちら!しもだミシン
ミシンの通販←ミシンの通信販売はこちら!
ミシンでハンドメイド←暴走漫画家嫁ゆみ*のブログ
ねぎらいのお手紙=お言葉にモチベーションがあがります~

ミシンの修理
簡単な場合もあります・・・難しい場合もあります・・・
新しいミシンもあります。古いミシンもあります。
ご縁をいただいた
まかせていただいた
そうなると俄然やる気がでます。

昨日今日おこなったミシン修理を解説いたします。
まずは綾部市

原因は針棒への糸混入ですが、さてどうしようか?
思案すること20分(修理の手順をイメージします)
考えが悪いと時間がかかるし、仕事が雑になります。

しっかり考え~回復作業は超短く~コンコンコン~

糸くずでミシンがロックしてしまう。

若かりし頃父から学びました。


テスト完了~ばっちぐ~


昭和の名機=次は広島県のOさま


ギア割れもなく作業は静かに順調に~
ケースの樹脂部分が劣化したためミシンが水平になりません…

あわてないあわてない(一休さん?)
水平になる最善の方法=見つけまして~チョチョイのチョィ~

こんなことします。ミシンのメンテナンスも大事ですがこんなことが大事

下からミシンを支えるように部品を作成&取り付けました。
ミシンがピッタリ固定され、気分よくテスト=試運転しました~

結果ですが・・・ばっちぐ~


広島市の

綾部市の

なにもかもええかんじ~やっぱしも店長~

*******************************************************
ミシンの販売←ミシンのサイトはこちら!しもだミシン
ミシンの通販←ミシンの通信販売はこちら!
ミシンでハンドメイド←暴走漫画家嫁ゆみ*のブログ