
女性の方が見て下さったのですが、
1)上糸の調子が効いていない
通常は4の強さが、0~1でやっと直線が縫える程度
2)軸がぶれている
といった事を言われました。
修理するとなると、分解して25,000円も掛かるそうです。
「勿論丁寧に修理しますが今回の修理できちんと動くようになっても、
他の部分が悪くなる等の可能性もあるし、その後何年持つとかの保障はできません。」
との事でした。
届いてさっそく拝見したところ=まったくでたらめでした~
どの軸もまったくぶれてません…糸調子器も正常です~どこに目つけてんのん
あんた≪女性店員≫何を根拠に説明してるの…いつかばちがあたるよ…

まったく=も~しも店長~そのお店に怒鳴り込みたい気持ちです…
ほかには~下糸も目いっぱいネジを締めてありました…
これじゃ~縫えません…
そこのお店の女性の店員さん~そんなことじゃ~絶対にあきまへん~
自分の仕事に自信を持ってください~ごまかしたら閻魔様に舌を切られるよ…

みどりさま=やっぱ直す価値のあるミシンでしたよ~

まったくお客様のことを考えていない・・・
もうかりゃいい…スキルがない分=

軸がぶれている=通常ありえないです…
何十年も前から使われるセールストークの必殺技…
その言葉を作ったとされる人をよく知っています…
悪徳ミシン屋として排除命令を受け倒産した大手販売会社の社長…
摘発されるまで少なく見積もっても25年…
いまもなお悪のマニュアルが生きています≪本当に多いですよ~≫
みなさまもこの言葉には注意してくださいね~
安易にミシン屋の話を聞きすぎないで下さいね…
いいミシン屋と悪いミシン屋を見分ける方法~難しいんです…
「勿論丁寧に修理しますが今回の修理できちんと動くようになっても、
他の部分が悪くなる等の可能性もあるし、その後何年持つとかの保障はできません。」

どうしたもんかな~ミシン業界…

****************************************************
しも店長とミクシィ≪mixi≫で交流しませんか?

招待ご希望の方は★こちら★より必要事項をご記入のうえ送信してくださいませ。
☆フェリエ*糸取物語をお買い上げご縁のあった方に限らせて頂きます。
≪過去*現在≫は問いません。 ☆mixiされてる方は、こちらからどうぞ♪
ミシン屋店長*しものページ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9552239
(mixiコミュニティ)
家庭用ミシン*何でも相談室
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2005924
ミシンの販売←ミシンのサイトはこちら!しもだミシン
ミシンの通販←ミシンの通信販売はこちら!
ミシンでハンドメイド←暴走漫画家嫁ゆみ*のブログ