goo blog サービス終了のお知らせ 

(´・ω・`)

          
しょんぼりしながら遊戯王とか日々のことを書き連ねるブログです。

夏休みじゃあああああ!

2010年08月05日 15時53分52秒 | 日常
最近は暑い日も続き、今日に至る私です。
なんとかテストも終わり今日から夏休み!
ということで比較的近い父方の実家にでも帰ろうかと思います。
それに伴いサイレントヒルシャタードメモリーズと鬼武者3が中古で安かったので買ったったー!
最近はニコ動のキリンという実況者の動画にハマっててサイレントヒルも初挑戦。
バイオハザードは得意なんですが、サイレントヒルはまた違ったベクトルですね。
バイオと言えばGCのリメイク1が最高。異論は認めない。
ナイフのみインビジブルモードすらクリアした変態でごめんなさい(^p^)

それとさすがにGC持って帰るには手荷物なのでお盆過ぎまではPSO行けそうにないです。>Flamme+さん(PSO風)
ノートも持って帰るのは荷物だからなあ…。
当分は妹のPCでも使うか。そこの回線は光なので安心安心。

ハードクリア

2010年07月22日 16時16分44秒 | 日常
買って約一週間。ようやくハードモードをクリアしました。
最終的には外伝は全て通過し、仲間に出来るキャラも全員?仲間にできました。
序盤はハードでも突っ込んだら即皆殺しにあうような難易度でしたが11章アンリの道、12章火竜の墓場をピークに大分楽になりますね。
GBA3作は避けゲーに対しDSのコレと暗黒竜は受けゲー。
自分として救出がない分どのように配置するかとか、すごく考えるので受けゲーの方が好きです。
ただ受けゲーでは不意な必殺でやっつけ負けとかあるから困る('A`)

今作は章も多く仲間も70人近く入るのに対し最終出撃メンバーはマルス除く11人。
マリア、レナ、エリス、ニーナを仲間にしようと思ったら更に4人枠が削られます。
泣く泣くカチュアとシーザが連れて行けませんでしたぜorz
久しぶりにクリア後に簡単な評価もありましたね。
自分は速度評価A生存評価A攻略評価AのオールA。評価復活はちょっと嬉しい。Aの上とかあんのかな。

最終的なメンバーはこちら↓

マルス/ロード/Lv30/剣A
HP55/力25(MAX)/魔力0/技25(MAX)/速さ25(MAX)/幸運27/守備18/魔防1

フィオ(myキャラ♀)/ソードマスター/Lv20/剣A
HP60(MAX)/力24(MAX)/魔力2/技29(MAX)/速さ30(MAX)/幸運28/守備17/魔防9

シーダ/ファルコンナイト/Lv20/剣C槍A
HP49/力23/魔力3/技26(MAX)/速さ26(MAX)/幸運30(MAX)/守備18/魔防15

マリク/賢者/Lv20/魔道書A杖A
HP49/力3/魔力25/技25/速さ25(MAX)/幸運29/守備13/魔防17

ウォレン/ホースメン/Lv20/剣D弓A
HP54/力24(MAX)/魔力1/技28(MAX)/速さ30(MAX)/幸運14/守備16/魔防3

バーツ/バーサーカー/Lv20/斧A
HP60(MAX)/力30(MAX)/魔力0/技24(MAX)/速さ28(MAX)/幸運22(MAX)/守備20/魔防0

マリーシア/司祭/Lv20/魔道書D杖A
HP40/力1/魔力23/技17/速さ25(MAX)/幸運30(MAX)/守備6/魔防25

フィーナ/踊り子/Lv30/剣C
HP47/力19/魔力0/技24/速さ25(MAX)/幸運30(MAX)/守備9/魔防1

ミネルバ/ドラゴンナイト/Lv20/槍B斧A
HP45/力26(MAX)/魔力1/技22/速さ23(MAX)/幸運19/守備19/魔防3

ジュリアン/盗賊/Lv25/剣C
HP36/力19/魔力0/技15/速さ30(MAX)/幸運26/守備16/魔防0

ナギ/マムクート/Lv27
HP43/力16+10/魔力6/技20+7(MAX)/速さ20+4(MAX)/幸運20/守備10+15/魔防10+11(神竜石使用時)

シリウス/パラディン/Lv19/剣A槍A
HP44/力24/魔力1/技24/速さ25(MAX)/幸運12/守備19/魔防7

最終章で連れて行けなかった可哀想な人たち↓

シーザ/勇者/Lv19/剣A斧C
HP54/力23/魔力1/技29/速さ26(MAX)/幸運12/守備20/魔防3

カチュア/ジェネラル/Lv17/槍A弓D
HP60(MAX)/力27(MAX)/魔力1/技25(MAX)/速さ21(MAX)/幸運25/守備30(MAX)/魔防4

さて2週目は難易度マニアックでやるか鬼畜ルナティックでやるか…。それが問題だ。

新・紋章の謎

2010年07月16日 19時40分26秒 | 日常
見事にkonozamaを喰らいましたが無事1日遅れで到着しました。
難易度がノーマル、ハード、マニアック、ルナティックと4段階ほどありますが初プレイということでハードを選択。
取りあえずプロローグ7まで進みました。
やってみた感想。

キャラクリのパーツ少ない。
新暗黒竜は台詞少な目でしたが、今回は逆にすげー多い。
ハードでもそれなりに敵が強い。
戦闘BGMが複数ある。

今のとこは面白い!というかルナティックが鬼畜難易度の気がしてならない。
新暗黒流のハード5終盤とか敵が勇者武器or練成武器というマゾっぷり('A`)
FEはチマチマ進めるに限る。

遊戯王のお話。
新儀式テーマ、リチュアがフラゲで来てましたね。
儀式バニラ好きーな俺としては嬉しいんだけども、結構効果強いのね。
儀式モンスというより下級リチュアの性能がぶっとんでる気がする。
テーマだけあってこれから新しいイビリチュアも出るだろうし楽しみではある…が従来の儀式強化も欲しいところ。
欲張りかなあ。

3×20分間クッキング

2010年07月09日 23時13分02秒 | 日常
テレテッテテテーテレテッテテテーテレテテテテテテッテテ♪(某○分間クッキングBGM)

さあ今日の献立は

お好み焼き
アサリの味噌汁
野菜サラダ
白飯
麦茶

こんな簡単な料理が3×20分間で作れちゃいます!

ええ…正直時間かかりますヽ('A`)ノ
というか3分間クッキングって下準備入れたら余裕で3分超えるだろ…。常識的に考えて…。
しかも久しぶりにお好み焼き作ったもんだからお好みソース出してみるとカビが生えてる始末。
しょうがないのでポン酢とマヨネーズで食べましたがね!

1人暮らしだと食材を買っても全消費するのが難しい。
封を開けた豆腐もあと3/4残ってるしマーボー豆腐にして早めに食わねば。

毎年恒例のジブリ映画「耳をすませば」を見ていたらこれからの映画予告で20世紀少年がががが。
見たい見たいと思いつつ最終章だけ見れてなかったのよね。
他にもカイジとかライアーゲームとかも見たいんだけども。レンタルするかねえ。

遊戯王TF5が9/16発売ということで。欲しい、が…どうするかね。

日本VSパラグアイ

2010年06月30日 10時12分32秒 | 日常
日本惜しかったねえ。
どっちも攻め切れなっかったのは確かだけども、日本サッカーにも少しは興味がもてた。
サッカーに関してはニワカだけども…ヽ('A`)/

惜しむらくは途中で寝落ちしてしまったこと。
昨日はすげー眠くて前半戦まで起きてたんだけど、気づいたら後半戦すっ飛ばして延長戦に入ってますた。
前半見た感じでは簡単にトラップミスから取られたり、丁寧に攻めれてないような感じだったね。
PKは正直仕方ないと思うよ。あれだけはちょっと運ゲーの匂いしかしないなあ。
それでも前評判を払拭する試合運びや大番狂わせ。
これがあるからスポーツって面白いよね!

日本代表、お疲れ!!

マサドル=ディーゴ

2010年06月21日 22時36分48秒 | 日常
      ∩___∩     /゛ミヽ、,,___,,/゛ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ○○○ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゛
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
              7-0

これはひどい。

暑い(´Д`;)

2010年06月19日 21時28分54秒 | 日常
暑い。暑すぎる。

最近急激に気温が上がりましたねえ…(´Д`;)
さらには梅雨入りというのもあってジメジメ湿度も高いと来たもんだ。
雨自体は好きですが、こうも暑いとモチベーションが持ちませんよ、ハイ。

飯作るのもめんd(ry
休日は1日1食に限るね!
一応アパートにクーラーはあるんですが点けたら負けかな、と思っている。
それと蚊がやばい。超やばい。やつらはどこから沸いてくるのだ…。
昔聞いた話だとアパートに住むときは3階以上がいいらしい。
蚊はあまり高いところにこないとかなんとか。ええ、アパートの一回に住んでいますよ。

E3の情報を見ていたら任天堂3DSなんてものが出るんですね。
技術の進歩は日々向上していくもので特に画像がすごいのう。
ソフトで言えば特に驚いたのは007とドンキーコング。ゼル伝も期待してますがこの2つのサプライズぶりがやばい。

007といえば任天堂64の神ソフトゴールデンアイを髣髴とさせます(リメイク?)。
ドンキーコングも俺が小学生の時にやったなあ。2と3は神ゲー。
まさか今の時代に2Dアクションが復活するとは…。
キングダムハーツも出るしSCEなんて最初からなかった。

封印の剣

2010年06月14日 23時50分50秒 | 日常
【実況プレイ】ファイアーエムブレム 封印の剣ハード 1章part1


自分は暇なときにラジオ聞いたり、ニコニコの生放送や実況プレイを良く見るんですよね。
コレが本当に面白い!最近のオススメ実況はミノルや伝吉とかですねー。
主に自分が知ってるゲームや遊戯王とか見ています。

リンクしてある動画はミノルのFE封印の剣ハード実況プレイ。
非常にカオスなので興味がある人は見るといいですよ!

この実況見てると自分も封印したくなるから困る。
ということで暗黒竜と並行して封印も始めてみますた。
いろいろと縛りを入れて封印の剣ハードをやっていますが、ただいま6章で武器不足\(^o^)/

縛りとしては

・ロイ(主人公)、マリナス、盗賊、女性キャラのみ。
・男性キャラに1でも経験値入れたらリセット。
・闘技場禁止。
・外伝はすべて通過し真EDを見る。
・評価オール星5。

後半はヌルゲーになりそうですが、現時点ではきっつい。
1章:使えるキャラロイのみ(マリナスもいるけども)。
2章:ロイ、シャニー、エレン。
3章:同上に+チャド。
4章:同上に+クラリーネ。
5章:同上。
6章:同上に+ドロシー、スー。

今は6章で詰まり中。女性タイプの純粋な斧使いがFEではほぼいないため、ソルジャー、アーマーの処理が非常につらい(´・ω・`)
封印はエキドナという女勇者がいるので、まだ恵まれていますがね。

あまりにも出撃メンバーが少ないため武器の枯渇がやばい。
6章でこの状態では、封印最難関MAP7章はどうなることやら。
7章ではドラゴンナイトも出てくるし弓兵を育てないとなあ。

実況プレイを見てると自分も動画撮影環境、編集技術が欲しいなあ、とか思っちゃう。
まあまったくと言っていいほど知識ないので、少しずつ勉強してみたいと思ったり思わなかったり。

第10章プリンセス・ミネルバ

2010年06月11日 23時43分36秒 | 日常
新紋章まであと一ヶ月ちょいってことで積んでいた新暗黒竜ハード5を再開してみますた。
縛りとしてはボスチクなしで、できるだけ最小ターンでクリアする(これはアバウトだが)。
取りあえず味方は全員生存も入れてます。
というか未だに味方殺しに慣れないので外伝にいったことないんだぜ…orz

もはやハード5では序章から異次元の強さを誇り、上級職であるジェイガンですら武器相性が良くとも全く避けず
2回攻撃すら出来無い上に3~4発で死ぬという鬼畜。
傷薬すらないのでシーダで敵を引きつけながら時間を稼ぎ砦で回復しながらか手槍でチクチク。
それでも20ターン程度だったかな?
リセットは何回もしましたがね!

さすがにボスチクなしだと3章が鬼門。
第3章ハード5ボスノイマンのステータスが
HP40 力15 魔力0 技9 速さ14 幸運0 守備5 魔防0
斧A 持ち物:手斧

城門に立っているためコレに加え守備+2、回避+20%、毎ターン20%回復という悪魔である。
3章でこのステはイジメすぐる(´・ω・`)
この時点で2回攻撃されない味方がナバール、シーダ、オグマのみ。
シーダは武器相性が悪いので使えないし、ナバール、オグマといえど2発で死ぬ。
ここだけはマップセーブでキルソードクリティカル待ちしましたね…。
手斧じゃなければ間接でチクチクできるんだがなあ。

コレ以降は味方も育つのでタイトルの10章まではなんとか。
ここの10章以降もまた鬼畜なんですよね。
ここからは敵の武器はすべて銀系か練成特攻武器or練成間接武器という鬼のような集団と闘わなければなりません。
ドラゴンナイトも脅威の移動力を兼ね揃え全力で殺しに来ます(^q^)

最初の騎馬軍団、ドラゴン・ペガサスを捌き場内のスナイパーもなんとか倒し一安心してたら…。


     増     援     


まあ増援くらいならなんとかなるんですが、ここは一回の増援で8体。
その内訳がアーマー*2、騎馬*4、ホースメン*2。
後半の騎馬部隊が鬼畜過ぎる。ジェネラルザガロでさえ3匹の騎馬相手では、ただのサンドバッグに成り果てる。
しかたなく時間はかかるも城の通路で1体ずつ相手にすることに。
これが時間がかかってなあ。クリアはしましたが全章中最長の27ターンかけてしまったぜえ…。

今は12章アカネイア・パレスを攻略中。
ハード5だと捕虜のミディア、トムス、ミシェラン、トーマス、ボアが為すすべも無く殺されてしまうので、
ワープでジェネラルザガロを飛ばさないと全員生存は厳しそすなあ。

修羅場

2010年06月01日 18時08分05秒 | 日常
来た!遂に来た!絶望の中間試験シーズンがorz

さらにこの時期だというのに教授から繰り出される容赦ないレポートの山。

今日も1時間しか寝てません^q^

更にはレポートを出しても教授はチラ見で終了。実験でも教授同士で談笑してて俺らガン無視。

舐め点のか貴様ああああああああ!

寝てないとテンション高くなるね(´Д`;)

まあ中間は来週と再来週に1科目ずつだけなんですけどね。

たった2科目楽勝じゃん!という認識は間違いでござる。
期末だけで評価される方がきっつい。中間である程度カバーできる方が楽なんだよね。
高専のときはほぼ100%中間あったせいで調子狂うねい。
まあ高専のときは高専の時で中間、期末でそれぞれ15科目とかぶっ飛んでましたがね!
アレはアレできついものがあるじぇ…。

今週末には数値計算のプログラミングも出さないといけないしサイリスタのレポートも書かないと…。

とか言いつつ今から楽天VS阪神見てきます(´・ω・`)