俺…《デステニー・ドロー》が制限解除されたらD-HERO組むんだ…。
まあ具体的には《D-HERO ダッシュガイ》をもっと使いたい、ということ。
昨今では特殊召喚時に発動する誘発効果を持ったモンスが増えてきました。
《E・HERO エアーマン》を筆頭に《ジェネクス・ブラスト》や《ナイトエンド・ソーサラー》でキャッキャウフフしたいよね。
詳しくは以下のリンクとか見るといいかも↓
特殊召喚に成功した
召喚・特殊召喚に成功した
召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した
制限カードとは言え強化おろ埋こと《未来融合-フューチャー・フュージョン》。
WCS2010では収録されてはないが《V・HERO トリニティー》を指定することにより即座にダッシュガイを送れるよ!送れるよ!
え?ドローフェイズに特殊召喚したいモンスが都合よく来ないって?
ならもう1枚ドローすればいいじゃない!
ドローフェイズであれば、モンスを引くごとに特殊召喚判定があるからね。
《強欲な瓶》、《八汰烏の骸》などのフリーチェーン、もしくは伏せずとも使える《手札断殺》とかね。
手札から特殊召喚したいなら《切り込み隊長》、デッキから直接出したいならば《召喚僧サモンプリースト》 。いくらでもあるねー。
まあ特殊召喚してからどうすんのって話はあるけども、それはまあこれから考える…かも。
最近はまったくデッキを作ってはいません。が、儀式融合やらおジャマシンクロ、ミーネクラッシャーとかちょこちょこ改良してるかな。
一応ヒュプノ軸コントロールは考えてるんだけども、Aカウンターをコンスタントに置くことが出来、かつヒュプノをデュアル状態で場に出すことが厳しい。
最近のエーリアンではメタ寄りの拘束が主流だし、サーチ手段が乏しいからね。
普段は入らない《古代遺跡コードA》をどう使うかだと思うんだがなあ。
《エーリアン・ウォリアー》を自爆特攻で使いまわしたり、《トライアングル・エリア》で除去&墓地肥やししたりと。
正直、トライアングル・エリアは結構強いのに使われないのはAカウンターをコンスタントに稼げないことにあるからねえ。
エーリアンにサーチ&また下級で手軽にAカウンターを稼げるモンスでも来ればまた別なんだが…。
《円盤ムスキー》、《宇宙獣ガンギル》なんてなかった。
ついでにTwitterも始めてみたけども慣れたらここにでもくっつけるかね。
まあ具体的には《D-HERO ダッシュガイ》をもっと使いたい、ということ。
昨今では特殊召喚時に発動する誘発効果を持ったモンスが増えてきました。
《E・HERO エアーマン》を筆頭に《ジェネクス・ブラスト》や《ナイトエンド・ソーサラー》でキャッキャウフフしたいよね。
詳しくは以下のリンクとか見るといいかも↓
特殊召喚に成功した
召喚・特殊召喚に成功した
召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した
制限カードとは言え強化おろ埋こと《未来融合-フューチャー・フュージョン》。
WCS2010では収録されてはないが《V・HERO トリニティー》を指定することにより即座にダッシュガイを送れるよ!送れるよ!
え?ドローフェイズに特殊召喚したいモンスが都合よく来ないって?
ならもう1枚ドローすればいいじゃない!
ドローフェイズであれば、モンスを引くごとに特殊召喚判定があるからね。
《強欲な瓶》、《八汰烏の骸》などのフリーチェーン、もしくは伏せずとも使える《手札断殺》とかね。
手札から特殊召喚したいなら《切り込み隊長》、デッキから直接出したいならば《召喚僧サモンプリースト》 。いくらでもあるねー。
まあ特殊召喚してからどうすんのって話はあるけども、それはまあこれから考える…かも。
最近はまったくデッキを作ってはいません。が、儀式融合やらおジャマシンクロ、ミーネクラッシャーとかちょこちょこ改良してるかな。
一応ヒュプノ軸コントロールは考えてるんだけども、Aカウンターをコンスタントに置くことが出来、かつヒュプノをデュアル状態で場に出すことが厳しい。
最近のエーリアンではメタ寄りの拘束が主流だし、サーチ手段が乏しいからね。
普段は入らない《古代遺跡コードA》をどう使うかだと思うんだがなあ。
《エーリアン・ウォリアー》を自爆特攻で使いまわしたり、《トライアングル・エリア》で除去&墓地肥やししたりと。
正直、トライアングル・エリアは結構強いのに使われないのはAカウンターをコンスタントに稼げないことにあるからねえ。
エーリアンにサーチ&また下級で手軽にAカウンターを稼げるモンスでも来ればまた別なんだが…。
《円盤ムスキー》、《宇宙獣ガンギル》なんてなかった。
ついでにTwitterも始めてみたけども慣れたらここにでもくっつけるかね。