田畑にいる白鳥 2017年12月12日 | ご近所事情 この時期、新潟では田畑に降りて餌をついばんでいる白鳥を見ることができます。近くには寄れないのでぼんやりした写真です。肉眼では何を食べているのかまでは見えないのが残念です。 鳴き声をあげながら飛んでいる姿も見られます。夕方には瓢湖まで戻るのでしょうか。
新潟市で病院探し 2017年06月26日 | ご近所事情 引っ越して来て、追い追い探すことになるのは病院です。評判のいいところを探すのにネットで検索したり、昔から住んでいる人にお勧めを聞いてみたりしました。数年、暮らした結果、私はいつも中央区の本町あたりにある病院に行くことが多いです。本町エリアには病院が集まっている上に、バスでも行きやすいです。ぷらっと本町(アーケード内)にある、ぷらっと本町ビルは一階に薬局、上の階には病院が集まっています。私は3階の本町いとう内科クリニック、2階の本町皮膚科をよく利用します。また、そのビルの向かい近くにある谷澤整形外科、通りは違うものの近くにある上大川前通の本町ふるまち耳鼻科も利用します。眼科は本町通ではなく営所通の松田眼科に行きます。 何にでも好みがあると思いますが、私は、検査結果や経験といった根拠に基づいて、標準的な治療をしてくれる病院を探すことが多いです。根拠と治療方針について簡潔に分かりやすく説明してくれると尚、よいです。
いっぺこーと亀貝 2017年06月24日 | ご近所事情 真砂三丁目から買い物に行くところにいっぺこーとがあります。JA新潟のファーマーズマーケットということで、旬の新潟県産の食材が揃います。新鮮な野菜がお手頃な値段で買えるのが魅力です。野菜だけでなく、お肉も買え、私は豚肉の白根ポークを買いに行きます。それから県産大豆を使ったお豆腐も製造販売していて、こちらも美味しいです。休日は遅めの時間に行くと、野菜の棚はかなり品薄になっています。 新潟ではスーパーだけでなく、このような産地直売所で買い物をする楽しみがあります。 Facebookにいっぺこーとイベント情報が掲載されています。 https://www.facebook.com/ippecourt/
真砂三丁目から近いパン屋さん 2017年06月23日 | ご近所事情 真砂三丁目から比較的近い場所にある人気のあるパン屋さんです。店内にイートインコーナーがあります。 ブレッドカフェハックルベリー新潟市西区小針上山4-28
新潟で習い事や趣味の教室を探すには 2017年06月14日 | ご近所事情 引っ越してしばらくすると、今までどおりの自分らしい生活が始めたくなります。そのとき私は趣味に関することが無いかと探します。もし、新潟で習い事や趣味の教室を探すには、公民館等も視野に入れて探してみてはいかがでしょうか。最初は、カルチャスクール等を探したのですが、カルチャスクールはあっても講座数が少ないのが現状です。私がやっているヨガを探すときも、新潟ではまずヨガスタジオ自体が少なく苦労しました。しばらくして、分かってきたのが、ヨガに限らず、新潟では公民館等の公共施設を借りて、教えている先生が多いということです。 新潟市中央区にあるクロスパルにいがたも公共施設の一つです。窓口に行けば、そこで活動しているサークル団体の活動内容と連絡先の載った一覧がもらえます。ただ全ての団体が掲載されているわけではないです。ネットでクロスパル新潟、○○○(探していること)で検索されるのをお勧めします。