goo blog サービス終了のお知らせ 

転勤生活 再びの新潟 快適で楽しい生活

新潟市西区真砂に住んでみた。地域のグルメ、買い物エリアなどの生活情報を発信。

6/7 (ロクガツナノカ) 新潟市

2019年05月28日 | 新潟市内グルメ

新潟市にあるロクガツナノカでサンドイッチ、チョコレートスコーン、キッシュを買いました。サンドイッチはプロシュートとカマンベールです。新潟のおいしいパン屋さんです。

越後姫とワッフル ヤスダヨーグルトY&Y GARDEN 阿賀野市

2019年05月21日 | 新潟市内グルメ


阿賀野市にあるヤスダヨーグルトではここでしか楽しめないメニューがあります。焼きたてワッフルもその一つです。そのワッフルを今が旬の新潟のイチゴ越後姫と合わせた期間限定のメニューがあります。ここのワッフルは上にのっているクリームなども質がいいのでおいしく食べられます。

キュウリサンド 6/7 新潟市

2019年05月13日 | 新潟市内グルメ

6/7(ロクガツナノカ)で買った春キュウリを使った旬のサンドイッチです。キュウリだけのサンドイッチにそれほど魅力は感じないものの、この見た目の美しさを見ると自分で作ろうとは思わない。鼻にぬける爽やかなキュウリの香りを感じました。



ビアリーでサンドイッチ 新潟地粉パンcosa 新潟市

2019年05月09日 | 新潟市内グルメ

cosaのビアリーで作ってもらうサンドイッチです。左がハムチーズ、右がチリコンカン。


同じくビアリーにチーズが入ったものと、シュガーバター。ここのパンは新潟を離れても食べたくなるだろうなと予想しています。

天使の唇というミニトマト

2019年04月21日 | 新潟市内グルメ

天使の唇というミニトマトを初めて食べました。まるでフルーツのようなおいしさに驚かされました。よくあるフルーツトマトとは違います。皮が極めて薄いのです。どのくらいかというと国産のさくらんぼ並みの薄さです。皮が薄いとこうまで印象が変わるのかとびっくりします。一層、フルーツ感が出ます。粒の大きさも普通のミニトマトよりは小さくさくらんぼサイズです。


天使の唇は新潟のたくみファームというところのものです。


そらのテラスで買いました。その後、ピア万代の産直市場でも売ってるのを見かけました。