昨日は1日雨模様☔
姉妹も散歩に出られませんでしたので…
お家で暇つぶし。(^^)
はぃ。勘のいい読者さんは『あ、アレね』とピンと来てると思いますが(笑)
大正解です。お着替えごっこ~♡
(๑´ლ`๑)フフ♡
確か去年だか一昨年だかにつくった冬用お帽子が出てきましたのでね(^^)
同色マフラーで冬ファッション!
寒い冬が来てもこれで安心あったか!
(人゚∀゚*)♡
でもね…ママん、作った時はそんなことにも気付かなかったけれど…
こういう帽子って、耳が寒くならないように?温める機能の帽子のハズ…
なのに、姉妹は耳がフリーでないと嫌がるから…という理由で耳穴開けちゃってる!(笑)
今になって気付いておかしかったです(笑)
てか、キーちゃんが座りのいい雪だるまにしか見えない…(笑)
これで冬のスケートにも行けるね!
(๑´ლ`๑)フフ♡(行きませんし滑れません)
◌⑅⃝●♡⋆♡⃝ ˻˳˯ₑ♡⃝⋆●♡⑅⃝◌◌⑅⃝●♡⋆♡⃝ ˻˳
さて。箱根の続きです(ノ´▽`)ノ♪
岡田美術館は、1F~5Fまでのフロアがあり、かなりの数の展示が楽しめます。
1Fは主に中国・韓国の陶磁器。
ここには岡田美術館ご自慢の汝窯(ジョヨウ)の青磁の鉢等が収められています。
写真撮影禁止の為、パンフレットやネットからお借りした画像です
汝窯の青磁は数がとても少ないらしく、貴重なものだそうです。
2Fは日本陶磁器・ガラス等の展示となっていまして、ここにも重要文化財指定のものが幾つか有りました。
とても人気の高い乾山の艶やかな器です
重要文化財指定
『色絵竜田川文透彫反鉢』
もみじの枝の黒い部分は、酸化して黒っぽくなっていますが、元々は銀で焼かれたもので、もみじの葉脈の金と枝の銀、煌びやかなものなんだそうです。
器の中を覗くと…竜田川が描かれています。
そして、この尾形乾山が弟子入りして師と仰いだ仁清の香炉も有りました。
先生の絵はさすが、細かいなぁ~…とか思いながら…ふと横を見ると…
……先生…雑つっ!( ꇐ₃ꇐ )!
いやいゃぃゃぃゃ……
江戸時代にお星様を一筆書きする感性ですよ。( ̄▽ ̄;)ハハ……
そして、白鳥?のような鳥さんも…
顔がちょっととぼけた鵜のような…
この野々村仁清という方はちゃんとした(コラっ)素晴らしい美術品を多数生み出しておられる超有名な方ですよ。💦
(↓以下は展示はありませんでしたが野々村仁清作のものです)
さて…3F、4Fへ参りますと…
こちらは絵画・漆芸のフロアとなっておりまして。昨日お伝えした喜多川歌麿の『深川の雪』や、私の大好きな伊藤若冲、横山大観、速水御舟など名だたる画家の目白押しです。
↑↓伊藤若冲の有名な『孔雀鳳凰図』
横山大観の『霊峰1文字』
これは横に長~い大作でして、9mくらいあるそうです。( ˙ỏ˙ )wao!!
本物を眺めながらの感想ですが…
雲を黒で表現出来る感性がスゴい。
普通、曇って白いイメージですよね?そこをあえての黒で表現。
これは圧巻でした。
そして、私が目を奪われたものの中に、速水御舟の『木蓮』がありました。
このなんとも言えない、霧の中に浮かんだような木蓮は、見ているとどんどんシャキンと見えてくるのです。
凛としてすっくと立ってる、そんな感じです。
花の濃淡の具合や枝の洗練された線がとても美しい作品でした。
あとね、こちらも大作になりますが、虎の屏風。
これは結構現代に近く慶応元年~昭和にかけて活躍した画家、大橋翠石によるものです。
この方は『虎の翠石』と呼ばれるくらい、虎を描かせると右に出るものはいなかったそうですが…
ママん、10分位はこの絵の前に座って眺めてました。
本当にリアルで綺麗な虎なんです。
٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
気になってこの方の作品を調べてみると…
まぁ、猫族の多い事!(笑)
たくさんの猫族がヒット致しました♡
(↓以下、ネットから抽出したもので展示物ではありません)
大橋翠石さん、大好きかも♡(人゚∀゚*)♡
そんなこんなでうっとりと眺めておりました。もう1つ、気になる絵も。
これは河鍋暁翠のものです。
美人画の様ですが…女性の胸元をよく見ると、白い猫ちゃんが♡
女性は猫ちゃんの鼻のあたりをこちょこちょしてます( ꇐ₃ꇐ )♡
なんだかもぅ、すごく親近感。(笑)
猫を抱いてナデナデする手触りまで想像してしまいました(笑)
…そんなこんなで5F。
5Fは仏教美術のフロアです。
こちらも、重要文化財等の見応えあるフロアとなっています。
重要文化財
『木造薬師如来像』平安時代11世紀
仁王さんの腹筋が幾つに分かれてるか?とかとか…(笑)お楽しみいただけますよ♡
ちなみに、8パックどころの騒ぎじゃございませんでした(笑)
…そんなこんなで岡田美術館、終わらせていただきます。(๑´ლ`๑)フフ♡
美術館を出る時に、今回の展示物の人気投票がありまして。
特に人気があってピックアップされた作品の中からどれか一つを選んでネ、的なものだったんですが……
皆さんは何がお好みでしたか???(^^)
ママんは…速水御舟の木蓮、推しときました♡(´>∀<`)ゝ
箱根珍道中、明日も続きます(ノ´▽`)ノ♪
宜しくお付き合いくださいませ<(_ _)>
*˙︶˙*)ノ"♡
ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします♡
にほんブログ村
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ
姉妹も散歩に出られませんでしたので…
お家で暇つぶし。(^^)
はぃ。勘のいい読者さんは『あ、アレね』とピンと来てると思いますが(笑)
大正解です。お着替えごっこ~♡
(๑´ლ`๑)フフ♡
確か去年だか一昨年だかにつくった冬用お帽子が出てきましたのでね(^^)
同色マフラーで冬ファッション!
寒い冬が来てもこれで安心あったか!
(人゚∀゚*)♡
でもね…ママん、作った時はそんなことにも気付かなかったけれど…
こういう帽子って、耳が寒くならないように?温める機能の帽子のハズ…
なのに、姉妹は耳がフリーでないと嫌がるから…という理由で耳穴開けちゃってる!(笑)
今になって気付いておかしかったです(笑)
てか、キーちゃんが座りのいい雪だるまにしか見えない…(笑)
これで冬のスケートにも行けるね!
(๑´ლ`๑)フフ♡(行きませんし滑れません)
◌⑅⃝●♡⋆♡⃝ ˻˳˯ₑ♡⃝⋆●♡⑅⃝◌◌⑅⃝●♡⋆♡⃝ ˻˳
さて。箱根の続きです(ノ´▽`)ノ♪
岡田美術館は、1F~5Fまでのフロアがあり、かなりの数の展示が楽しめます。
1Fは主に中国・韓国の陶磁器。
ここには岡田美術館ご自慢の汝窯(ジョヨウ)の青磁の鉢等が収められています。
写真撮影禁止の為、パンフレットやネットからお借りした画像です
汝窯の青磁は数がとても少ないらしく、貴重なものだそうです。
2Fは日本陶磁器・ガラス等の展示となっていまして、ここにも重要文化財指定のものが幾つか有りました。
とても人気の高い乾山の艶やかな器です
重要文化財指定
『色絵竜田川文透彫反鉢』
もみじの枝の黒い部分は、酸化して黒っぽくなっていますが、元々は銀で焼かれたもので、もみじの葉脈の金と枝の銀、煌びやかなものなんだそうです。
器の中を覗くと…竜田川が描かれています。
そして、この尾形乾山が弟子入りして師と仰いだ仁清の香炉も有りました。
先生の絵はさすが、細かいなぁ~…とか思いながら…ふと横を見ると…
……先生…雑つっ!( ꇐ₃ꇐ )!
いやいゃぃゃぃゃ……
江戸時代にお星様を一筆書きする感性ですよ。( ̄▽ ̄;)ハハ……
そして、白鳥?のような鳥さんも…
顔がちょっととぼけた鵜のような…
この野々村仁清という方はちゃんとした(コラっ)素晴らしい美術品を多数生み出しておられる超有名な方ですよ。💦
(↓以下は展示はありませんでしたが野々村仁清作のものです)
さて…3F、4Fへ参りますと…
こちらは絵画・漆芸のフロアとなっておりまして。昨日お伝えした喜多川歌麿の『深川の雪』や、私の大好きな伊藤若冲、横山大観、速水御舟など名だたる画家の目白押しです。
↑↓伊藤若冲の有名な『孔雀鳳凰図』
横山大観の『霊峰1文字』
これは横に長~い大作でして、9mくらいあるそうです。( ˙ỏ˙ )wao!!
本物を眺めながらの感想ですが…
雲を黒で表現出来る感性がスゴい。
普通、曇って白いイメージですよね?そこをあえての黒で表現。
これは圧巻でした。
そして、私が目を奪われたものの中に、速水御舟の『木蓮』がありました。
このなんとも言えない、霧の中に浮かんだような木蓮は、見ているとどんどんシャキンと見えてくるのです。
凛としてすっくと立ってる、そんな感じです。
花の濃淡の具合や枝の洗練された線がとても美しい作品でした。
あとね、こちらも大作になりますが、虎の屏風。
これは結構現代に近く慶応元年~昭和にかけて活躍した画家、大橋翠石によるものです。
この方は『虎の翠石』と呼ばれるくらい、虎を描かせると右に出るものはいなかったそうですが…
ママん、10分位はこの絵の前に座って眺めてました。
本当にリアルで綺麗な虎なんです。
٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
気になってこの方の作品を調べてみると…
まぁ、猫族の多い事!(笑)
たくさんの猫族がヒット致しました♡
(↓以下、ネットから抽出したもので展示物ではありません)
大橋翠石さん、大好きかも♡(人゚∀゚*)♡
そんなこんなでうっとりと眺めておりました。もう1つ、気になる絵も。
これは河鍋暁翠のものです。
美人画の様ですが…女性の胸元をよく見ると、白い猫ちゃんが♡
女性は猫ちゃんの鼻のあたりをこちょこちょしてます( ꇐ₃ꇐ )♡
なんだかもぅ、すごく親近感。(笑)
猫を抱いてナデナデする手触りまで想像してしまいました(笑)
…そんなこんなで5F。
5Fは仏教美術のフロアです。
こちらも、重要文化財等の見応えあるフロアとなっています。
重要文化財
『木造薬師如来像』平安時代11世紀
仁王さんの腹筋が幾つに分かれてるか?とかとか…(笑)お楽しみいただけますよ♡
ちなみに、8パックどころの騒ぎじゃございませんでした(笑)
…そんなこんなで岡田美術館、終わらせていただきます。(๑´ლ`๑)フフ♡
美術館を出る時に、今回の展示物の人気投票がありまして。
特に人気があってピックアップされた作品の中からどれか一つを選んでネ、的なものだったんですが……
皆さんは何がお好みでしたか???(^^)
ママんは…速水御舟の木蓮、推しときました♡(´>∀<`)ゝ
箱根珍道中、明日も続きます(ノ´▽`)ノ♪
宜しくお付き合いくださいませ<(_ _)>
*˙︶˙*)ノ"♡
ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします♡
にほんブログ村
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ
だけど、速水御舟の『木蓮』だけは、凛とした感じがちょっとだけわかる気がします。
岡田美術館、確かに楽しい場所でした。
どれも有名どころばかりのそろい踏みです。(^^)人によって得意な分野がありますからね、陶器が好きな人、日本画、洋画、漆芸、彫刻…沢山の中から自分の好みを探してみるのもいいかもしれません。(^^)箱根には彫刻の森や、ガラスの美術館、クラッシックから現代アートまで、全部楽しめる美術館が軒を並べていますので、私にとってはビックリ玉手箱の様な場所です。(^ー^* )フフ♪
本当はね、岡田美術館に行ったあと、行けたらラリック美術館でオパールなども見たかったんですが…岡田美術館で時間を忘れてしまい…行けませんでした。
(ヽ´ω`)トホホ・・またリベンジしたいと思います(^ー^* )フフ♪