goo blog サービス終了のお知らせ 

FATな人々

車のことならファットブロス

ひよこ売ります(@ ̄ρ ̄@)・・

2017-06-22 00:58:59 | 日記
鹿児島から宮崎に向かう森の中で


地鶏売ります🐔ひよこ売ります🐤との看板が


地鶏を刺身で食うだけあって鮮度バッチリ!


生きたまま買って帰って自分でさばいて食うのでしょうか?


ひよこにはビビりましたが


大阪南港から鹿児島志布志港まで18時間の船旅。


10時間は寝ました


お陰様で日本一目が覚めた私達



鹿児島到着時のフェリーの様子🛳


その時の私のアホな・・


鹿児島県、宮崎県の県境で



若い頃何度も足を運んだ宮崎到着


寝すぎてまだ眠い?


サーフィンをする回数が年齢と共に減り遠ざかった私達の宮崎


いつも空港近くにあるレストランでこのメニューを食べるのが定番でした。


若いのに地味だった(笑)



懐かしさは自販機でも


昔は箱で買って飲んでいました


サーフィンの話をしに来たがサーフィンはしませんでした(@ ̄ρ ̄@)


仕事で来ていたからです。


次回は福岡のマンションに置いてあるロングボードをクルマの屋根にくくり付け再度メロウな時間を味わいたいと思います


空港のレストランでは私達の鼻を刺激した黒豚カツカレーが大成功‼️


写真にも映るスパイシー


カロリー摂って良かった


ANAで予約しチェックインしたが〜緑の変わった飛行機でした


大臣と行った船中泊一泊で現地無泊の宮崎旅行


長〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ時間に感じたな


私のお腹が調子悪くトイレの回数が多いのを何回も笑って待っていてくれた大臣


トイレからスッキリ嬉しそうに帰って来る私


昔は宮崎や勿論、茨城、千葉、台風の鹿児島、二人でバリ島にもサーフボード担いで行ったな


そんな私達に必ずあったトイレ伝説を思い出し


笑いました(@ ̄ρ ̄@)


サーフィン🏄とトイレ🚽は切っても切れない関係なのか?


今回も私はセオリー通り


行動致しました(笑)


羽田空港に緑の飛行機が着陸するや否や〜


豆タンクよりLINEが


ここまで来るともうプロの仕事ですね


豆タンク帰宅サポート


本日も羽田空港に定刻通りの豆ラム


ありがたい話です。


明日の朝早いのは嫌ですが


サンフラワーで10時間


飛行機で約2時間


3日分ぐらい寝ましたし


これで明日遅刻したらアウトです(@ ̄ρ ̄@)