goo blog サービス終了のお知らせ 

AMATEUR  PHOTOGRAPHER

ご訪問 ありがとう ございます

9

2025-05-15 | 日本100名城&番外
なんじゃこれで、何か所もある案内板には、桝形城跡がのっていません、このような城跡は初めての経験でした、ナビで確認すると広場につく少してまいで到着しましたで付近を30分捜索しても全く分かりません親切な7~8人様にお聞きしましたが全く城跡はわかりませんでした、そこえ若い女性のグル-プの方々がスマホを片手に捜索してくれましたが分りませんでしたが、あぁ~あそこだ展望台の横の外れに木に隠れて、このが碑がありました、ありがとうございました、城跡とゆうしろものではありませんでした、広場には幼稚園か保育園の方々が遊んでおいででしたが、子供さんつれのお母さんにもお聞きましたが、分かりませんでした、多分地元の方々でも分からないと思います、これでは日本100名城&番外になりません、ま~エレベ-タ-付の展望台で景色を楽しむ跡地かなです、まぁ~鎌倉時代の城ですのでこの程度でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11

2025-05-15 | 日本100名城&番外
先に行きました、小沢城は稲毛三郎重成の子供の小沢小太郎の居城であったそうです、小沢城は土塁?のようなのがどうにか確認ができましたが、

桝形城に関しては付近の道を1時間かけて登っては下りまた登り捜索しましたが土塁?らしき痕跡は確認はできず崖があるのみでした、幻の日本100名城&番外かなです。

なお季節は春、虫どもの活動シーズンになり湿気地帯は襲ってきました、高名な城郭研究家の先生と同じような強力な蚊取り線香を腰にぶら下げて防御しました、
なお付近は関東ローム層の赤土ですので雨天日は怪我をしないように滑らない靴をお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12

2025-05-15 | 日本100名城&番外
桝形城跡の碑の後側は崖になっています、まぁ~ここが鎌倉時代の城の痕跡かなです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13

2025-05-15 | 日本100名城&番外
この復元門は何ですか、横にある案内板を何度も目をこらしても桝形城跡がのっていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14

2025-05-15 | 日本100名城&番外
14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15

2025-05-15 | 日本100名城&番外
15
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17

2025-05-15 | 日本100名城&番外
17
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16

2025-05-15 | 日本100名城&番外
16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18

2025-05-15 | 日本100名城&番外
18
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19

2025-05-15 | 日本100名城&番外
19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20

2025-05-15 | 日本100名城&番外
20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21

2025-05-15 | 日本100名城&番外
21
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22

2025-05-15 | 日本100名城&番外
22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣福寺(こうふくじ)

2025-05-15 | 日本100名城&番外
23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24

2025-05-15 | 日本100名城&番外
道の反対側にある天神社から廣福寺の裏門をのぞみます、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする