goo blog サービス終了のお知らせ 

AMATEUR  PHOTOGRAPHER

ご訪問 ありがとう ございます

28

2025-05-18 | 日本100名城&番外
28
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29

2025-05-18 | 日本100名城&番外
29

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30

2025-05-18 | 日本100名城&番外
30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明静院

2025-05-18 | 日本100名城&番外
32End
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31

2025-05-18 | 日本100名城&番外
31
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-5-18(日)

2025-05-18 | 日本100名城&番外
光陰矢の如し歳月人を待たず、Goo blog様より2025年11月18日(火)をもってサービス終了予定の連絡がありました、お世話になりましてから早数十年ご訪問頂きました皆々様とラスト サマ-ロ-ズです、コマ-シャル代などでは
経営が困難かで、本日終了まえに過去に行きました地元の神社仏閣にサイクリングでいってまいりました終了までにいつアップできるかわかりませんが、それまで宜しくおねがいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリングで行く生田緑地 2025-5-15(木)

2025-05-15 | 日本100名城&番外
生田緑地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3

2025-05-15 | 日本100名城&番外
ナビを使いサイクリングですが、道に迷い迷い予定の到着地でない、ここから生田緑地に登坂開始しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2

2025-05-15 | 日本100名城&番外
このような案内板が何か所にも配置されていますが(桝形城跡石塔がある付近の案内板にも城跡案内なし)全く桝形城跡はのってなく歴史から消えていました,

なお廣福寺は、現在地からわずか2分の距離にありますが、案内板にはありません、まったくもって日本100(200)名城&番外には該当しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4

2025-05-15 | 日本100名城&番外
4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5

2025-05-15 | 日本100名城&番外
5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8

2025-05-15 | 日本100名城&番外
8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7

2025-05-15 | 日本100名城&番外
7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6

2025-05-15 | 日本100名城&番外
6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10

2025-05-15 | 日本100名城&番外
桝形城跡の碑はこの奥の崖の木々にかくれて、はずかしそうに立っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする