おかげさまでhappylife!

毎日感謝しています。ありがとう!

新年

2010-01-05 22:02:56 | 日常
新年あけましておめでとうございます。
なかなか更新出来なくてすみません。
新しい年になり気持ちを切り替え頑張りたいと思います。
2日に東京へ行って来ました。とてもお天気が良くて富士山がきれいに見えました。
お正月は交通費が高いのですね。
これからは節約しないと、、、

一年元気で過ごせますように   

おひさしぶり!

2009-07-21 12:31:00 | 日常
本当にお久しぶりです。
忙しくて、ついご無沙汰しました。
近況をご報告します。
・さらに仕事が忙しくなりました。
    仕入れ、配達、品出し、レジ、経理、銀行関係、集金、、
     に、ぷらす福利厚生、給料計算、税金関係、本部、県、とのやり取り、etc

・じいちゃんが脳梗塞になりました。
    おかげさまで早く病院に行ったので大丈夫でした。
    でも、薬を合わすのが大変でぼ~となっていました。今は大丈夫!
    いままでのようなバリバリに仕事や生活は無理かな?

・景気が悪いのでいろいろ影響を受けています。
    給料も減り、、子供たちも就活がおもうようにいきません。


良いことがあまりありませんが、まだ普通に暮らせるだけありがたいです。
いろんなお客さんと関わりました。
お金がなくて、どんどん落ちぶれていった方、凍死して亡くなった方、
自殺なさった方、、、
その方達を思うと屋根の下で寝ることができ、普通に食事が出来ることがありがたいですね。
健康でいられて、仕事があれば(給料がやすくても)良しとしましょう。




アイマスク

2009-02-11 17:27:25 | 日常
最近アイマスクをして寝ています。
目医者さんに薦められました。
目が乾燥して疲れるのです。
もしかして、瞼がしっかり閉じてないかもしれないそうです。(不気味~)
アイマスクをすると少し目が疲れない気がします。
でもするのをわすれる日もあるし、してもいつの間にか首に巻いている時があります。
私は、アイマスクをしていますが、だんなさんはマスクをして寝ています。(たまに)
乾燥してのどが痛くなるからです。
じいちゃんは酸素マスクをして寝ています。
今までお騒がせした発作の原因がわかりました。
無呼吸症候群でした。結構ひどく一日に何回も息が止まり、
一回に76秒止まっていたそうです。
脳に酸素が行かないと大変なことになります。
医者や薬の嫌いなじいちゃんですがこれをしないと大変です。
だんなさんも無呼吸ですがそこまでひどくはありません。
遺伝でしょうか?
子供達も自分もなるのでは?と、、
まぁとにかく原因がわかってよっかた。
みんな病院通いでまたまた医療費控除の申告しなくては

正月花

2009-01-02 11:35:31 | 日常
今年は玄関には生け花を飾りました。
いつもは婦人会でアレンジを申し込んで習って飾っているのですが、
今年は、勤務先で販売している花を2セット買って、
自己流で久しぶりに剣山に生けてみました。
写真のお花は上の子がお花やさんでバイトをして作ってもらってきたものです。
遠慮して高い花をあまり使わず、小菊などを使っているのでいまいちですが、
玄関にこれも飾らせていただいてます。
バイト先のお花屋さん、ありがとうございました。