https://basketballking.jp/news/world/nba/20170223/7616.html
懇親会で席が隣になったのは奇跡。質問し放題の環境はなかなか無い。
結論としては自分の体を思い通りに動かせるようになることが先決。
世界の話を知る機会をいただけたことに感謝しなければ。
話の流れから普段の練習動画を見てもらうことに。
サッカーボールを使いながらのドリブルコーディネーション。
反応がかなり良かった。次の育成で取り入れてみたいと。
今やっていることやこれからやりたいと思っていること。
方向性が間違っていないと確認できただけでも大収穫。
自分の直感やアイデアも大切にしなければ。
しかし各地区のDC指導者の方々の熱量も本当に凄い。
代表の話が聞けるだけでも有難いのに。
県で優勝するために必要なことも同時に教えて頂ける贅沢すぎる場。
二次会まででは時間が足りない(笑)
たくさんの仮説を検証することができたのであとはそれを実行する。
やるしかない。