goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡の花屋 ウエスト-アッシュ staff blog TEL:092-725-0187

2020年4月15日







本日、渡辺通にグランドオープンされました
レクサス福岡中央様へ
お祝いのスタンド花です。

彩雪と朝日テマリの紅白ダリアを入れて
ジャパニーズモダン風にアレンジいたしました。


____________________

2020年4月15日
大名店オープン16周年となりました。
これまでお使いいただきましたお客様に心から感謝申し上げます。

誰も経験したことのない困難な日々が続いています。

2月から配達時にはアルコール除菌シートを持参し
お届けごとに手指消毒。
ホテル宴会場などに入るときは密着透明手袋。
地下搬入口ですぐに手袋破棄、アルコール消毒。
エレベーターでは指先でボタンを押さない。
ビジネスビル配達後には店前で靴裏消毒。
カンが働く場所では車で靴を交換。
プライベートでは買い物を週1回のみに限定。手袋メガネ着用。
帰宅後すぐに着衣洗濯、すぐに入浴。
3月からはお客様にもマスクご着用のお願い。
4月1日からは店舗販売休止。
医療施設へのお届け休止。
郵便物、宅配物、仕入れ材の外箱ダンボールは屋外ですぐに破棄。
内容物は1点ずつ除菌シートで拭き取り。
6階くらいまでは階段利用。
現在、ご予約花の配達のみの営業。

こんな物騒な日々です。
1月からニュースが入り、様々な専門家がいろんな意見を述べておりました。
それから三ヶ月。誰が正しい情報を発していたかは結果が出ています。
初期の頃、マスクはいらない、人人感染は無い。という専門家が大勢でした。
呼気にも、3時間後の空間にもウィルスはいます。
目からも入ります。

私とニシジマでも「意識」は違います。
違う場合は「神経質」な方を採用していて良いと思います。
「空振り」しても後で笑えば良いのです。

「意識」の違いは、社会を分断しています。

また福岡市内の状況が変わるごとに
臨機応援に間違いがないよう
危機感をもって判断したいと考えております。

備忘録的にツラツラ書きましたが
個人的、社会的な意見は場違いなブログではありますので
そのうち、消します。


ニシオ














最新の画像もっと見る

最近の「福岡 スタンド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事