いろいろな葉ものを使います。
「葉ものづかい」はとても大切ですし、
美しくもあり、楽しくもあります。
見る人の深層心理にもいろいろな働きがあるのは
「マティスの赤い部屋」を見た時の
脳波の研究のお話にも通じるかもしれません。(?)
本日、お店に入荷しております
そんな「葉もの」を紹介いたします。

利休草(リキュウソウ)
ブーケにもよく使います。 アレンジにも素敵です。

ユーカリにはたくさんの品種がある中で
本日入荷しておりますのは、ポポラス系です。

ナルコユリ。 今が旬です。

アイビー。 インジリーザ

モンステラ。 バシッときまります。

ミスカンサス

実ものですが
サンキライ。 小粒のとげなしで大好きです。

オクロレウカ。 縦のラインが美しく和にもぴったりです。

ニューサイラン。

タニワタリ

ハワイアンフラッグ。
アオドラと似ていますが、葉の柄が美しく大きめでとても強い葉ものです

ハラン

サンデリアーナホワイト

レモンリーフ

ゲーリック

やっぱり緑っていいなぁ