(記事より一部抜粋です。)
28日に東京地裁で開かれた第1回口頭弁論で、「文藝春秋」側は記事について、「お笑い界のみならず名実ともに日本の芸能界トップに君臨する原告が、複数の女性に対し同意を得ることなく性的行為に及んだ事実を報じるもの」として全面的に争う姿勢を示し、訴えを退けるよう求めました。
松本さん本人は裁判を前に、「人を笑わせることを志(こころざ)してきました。自分の主張はかき消され受け入れられない不条理に、ただただ困惑し、悔しく悲しいです。世間に真実が伝わり、一日も早く、お笑いがしたいです」とコメントしていました。
(感想)
「文藝春秋」側はよほど自信があるのでしょう。
松本人志さんも「自分の主張」には自信があるのでしょう。
「文春砲」
に照準を合わされてしまったら、
超大物でもやはり難しいのかなぁ。
目立って活躍することの難しさ。
目立って日本をよくしよう、とか
目立って世の中を平和に、とか
かなり難しいんだなぁ、という印象です。
目立たずに
しれ〜っと
という方法しかないのかな。
目立たない弱い力だけに
大勢の目立たぬ力が必要なのかな。
点々とあちらこちら
群れることもなく
点在する「しれ〜っと」「目立たない」「弱〜い」力。
どなたかの
自然な動き出しの
きっかけになれば良いな。
続くかな?と、
2023年8月5日から書き始めた
【move your heart naturally】
は、約9ヶ月続いています。
初日に書いたのが、
そして、今日の【move your heart naturally】が、
どちらも「ゴミ拾い」ネタです。
20代、もがき苦しんでいた頃
なんとか「良くなりたい!」
何をしたら良いのかよくわからないけれど、
どうにかして「良くなりたい!」
と必死でした、笑
何をしたら良いのかわからないけれど、
「ゴミ拾い」
は、やって悪いことではないでしょう〜
と「良くなるためのきっかけ」として、
とにかく「動く」きっかけとして始めました。
血眼になって
ゴミを探して
必死に拾っていた時期もございましたが、笑
今は気軽に
気楽に拾っています。
感覚的にいうと、気になって「拾っちゃう」笑
先日、「咄嗟に出ちゃう」
これが今の私。
と書きましたが、これって「怖〜い」とも思います。
「咄嗟に出ちゃう」言動や思い
に身を任せ〜
無為自然。
となれたら、最高です。
誰にも何にも、自然にとっても
邪魔にならない自分。
最近また一つ歳を重ねましたが、
見た目は老いても、
心はキレイになりたいおじさんです、笑
静止軌道電位が乱れています。
太陽黒点数125
放射線濃度
24時間震央分布
地震発生地域と放射線濃度の相関に注目しています。
注目して備えていれば、大丈夫になる!(本当の「最悪」を免れる意味です。)
今日も「防災意識」と「大地への感謝」「水への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいて有り難う御座います。
日本のお役に立ちたいです。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
いつも応援してくださっている方々へ、
本当に有り難う御座います。
今日も頑張れます^^
毎日、ほんの少しですが道に落ちているゴミを拾います。
感覚的にいうと、「拾っちゃいます、笑」
そのためカバンにはビニール袋を忍ばせて、
いつ拾ってしまっても良いように準備しています、笑
毎朝立ち寄る公園に、2羽のカラスがおりますが、
最近はよく、「カァー、カァー」と、
私に向かって何か言っているようにも聞こえます。
カラスは知能が高く、
「人間の幼稚園児並み」
と何かで読んだ記憶があります。
そして、「人の顔も覚える」と。
カラスだけでなく、
最近は、鳥たちに歓迎されている気分になることが多いです。
少し前に、職場の屋上で鳥が死んでいたのでその遺体を埋葬した時くらいから
そんな気がしています。
善行
は、どこかで
誰かが
「何か」が
ちゃんとみてくれているんだなぁ、とつくづく感じます。
その逆に
悪いことも・・・・怖っ
「バレないからいいか」
これは、無い。
心して生活します。
続きです。今日は、
チェックリスト500
491〜495【成年後見制度】
496〜500【日常生活自立支援事業】
【成年後見制度】重要度:高
・法定後見には、後見、保佐、補助の3類型がある。
・法定後見制度では、四親等内の親族等の申し立てに基づいて、家庭裁判所が成年後見人等を職権で選任する。
・任意後見制度は、加齢などによる判断能力の低下や喪失に備え、事前に任意後見人を自ら選んでおく制度である。
・市町村長は、65歳以上の者で、特に必要と認めれる場合に、後見開始の審判の請求を行うことができる。
・任意後見契約は、公正証書で締結しなければならない。
【日常生活自立支援事業】重要度:高
・日常生活自立支援事業の実施主体は、都道府県社会福祉協議会または指定都市社会福祉協議会である。
・専門員は支援計画の作成と契約締結などに関する業務を、生活支援員は利用者への支援を提供する業務などを担当する。
・具体的な支援内容には、苦情解決制度の利用援助、日常的金銭管理、行政手続の援助、大切な書類の保管などがある。
・実施主体である社会福祉協議会に設置された運営適正化委員会は、事業全体の運営監視、利用者からの苦情処理などを行う。
・日常生活自立支援事業を利用していた者が施設に入所した場合でも、継続してサービスを利用することができる。
今朝の快晴。


今日も「防災意識」と「大地への感謝」「水への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
今朝の朝日に「日本の未来」を感じています。
こんなことを書いたらアヤシイカァー
でも、書きたいので、書きます、笑
天晴(あっぱ)れ!
富士は晴れたり日本晴れ!
10年前の参拝
闇(病み)
から
光(日かり・火かり・陽かり)
へ
皇后陛下におかれましても、
この報道のお写真を拝見したときに感じました。
今朝本当は、
昨日帰宅後にポストへ届いていた
・子宮頸がんの「アレ」
に関することを書いていたのですが、
「消えました。」エ〜ン
最新のものは、「9価」(9つのタイプのウイルスに効果がある、とされる)
であることを知り、直感的に「大丈夫かいな?」と疑問が湧きました。
大切な娘の体内にいれるものですから、
気になって調べてみました。
同じように大切な娘さんに
・無料(公費)でできますよ
っていう案内のハガキが届いている方へのご参考になれば、
と思い、かなり突っ込んで書きました。しかし、
残念ながら消えてしまいましたので、
諦めて、成分だけ載せておきます。
そして、調査結果について
感じますことは、
「無料だから」
で、安易にしていいことなのかな?
ということだけです。
良い
悪い
をいうつもりは全くありません。
大切な娘さんを持つ親御さんのご参考になれば、幸いです。
とにかく、今朝の空気感には大変希望を感じております。
もう
自然な流れにお任せ〜
で大丈夫。
大切なのは、
自然な流れに
身を任せ切れる
自分でいられるかどうか。
そのために、私は
生活習慣を整える努力を継続します。
どなたかのご参考になれば幸いです。
静止軌道電位が乱れています。
M級フレアが頻発しております。

太陽黒点数143
地球磁場
グラフが大きく乱れた27時間後、
今夜、3月27日21時ごろ、
大きな地震に注意します。
放射線濃度
地震・噴火に注意します。
24時間震央分布
地震発生地域と放射線濃度の相関に注目しています。

注目して備えていれば、大丈夫になる!(本当の「最悪」を免れる意味です。)
今日も「防災意識」と「大地への感謝」「水への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいて有り難う御座います。
日本のお役に立ちたいです。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
いつも応援してくださっている方々へ、
本当に有り難う御座います。
今日も頑張れます^^