明日は明日の風が吹く

雨が降っても、いつかは晴れる。そんな気持ちで毎日過ごす私の、独り言。

しかと。。観察。。

2008年09月10日 | Weblog
今年度は、小学校での役員の他に

長男の中学でも、色々出番があり、

夜の9時からの地域のパトロール、

これは、結局雨で中止になりましたが、

これもね~。

コンビニでたむろしていても、

何か、怪しい子を見つけても、

”無視”なんだそうで、

へたに声をかけてはいけない!!

てのが、ルールみたいなんです。

??????です。

それなら何の意味があるのか?

現代は、見て見ぬふり。。

そうそう、おとなでも、「触らぬかみに、たたりなし。。」ですよね

せちがらい世の中です。

子供といえども、中学にもなると、体は大人なみ。。

みんな、反撃がこわいんですよね。

パトロールのPTAには、何の責任もないわけですから。。。


????なんだかな~。。。



そして、今日の朝は、中学の校門に立ち、

「おはよう!!」っと声をかける、”あいさつ運動”


いつもなら、自分の子だけをみているんですが、

全校の子達をみれます。

声をかけると80パーセントは、かえってきますが。。。

制服がみだれてる子、金髪も子。。。


この役も、仕事がある人はパス。。

家にいる私が、当たるんですね~。

朝から、バタバタと次男を送り出し、

まだぼ~っとしたいる長男をおいて、でかけました。

待っても待っても、長男が来ない

やっとダラダラと、登校!!母はほっとするんですね。。。



そして、今夜は小学校の会議、

これが問題で、夏休みのあのむかつく、プールのことを

話さないと。。。

あ~。。はやく任期が、終わらないかな~。。