goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2025/4/9 発動(-1,299) 3076

2025年04月09日 | 取り引き無し

ダウは続落しました。
報復関税を巡る米中間の対立激化を嫌気したようです。

CME日経平均先物円建ては32,100台で推移していました。
日経は32,500台で寄り付くと、31,200台まで売られる場面もありました。 東証プライムの売買代金は5兆5295億円、1兆3200億円の減少です。

相互関税が発動されました。
現時点で中国は104%を課せられていますが、更なる応酬も懸念されます。

指標項目 数値
4/9 含み損益(前日比) -10,472.8(-2.3%)
4/9 日経(終値) 31,714(-1,299)
4/9 ドル為替(TTM) 145.38(-1.39)
4/8 ダウ(終値) 37,646(-320)

12年前の日記
11年前の日記
10年前の日記
9年前の日記
8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



あい(3076)四半期毎実績
2025年6月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期予想
売上高 11,222 21,097 - - 68,000
営業利益 1,778 2,105 - - 10,500
経常利益 1,198 2,552 - - 11,317
純利益 10,255 4,326 - - 17,805
1株純利益 208.08 76.25 - - 340.05
配当 - 45 - 45 90
自己資本比率 74.0 - - - -
ROE - - - - -

2024年6月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 11,973 12,791 12,952 12,096 49,812
営業利益 2,353 2,765 2,661 2,074 9,853
税前純利益 2,695 8,409 2,959 5,793 19,856
純利益 1,799 7,403 2,021 4,458 15,681
1株純利益 37.99 156.32 42.67 94.13 331.11
配当 - 45 - 45 90
自己資本比率 81.7 82.3 83.3 85.2 85.2
ROE - - - - 21.3

2023年6月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 10,796 12,522 12,510 10,568 46,396
営業利益 2,259 2,612 2,665 1,898 9,434
経常利益 2,641 2,469 2,873 2,536 10,519
純利益 2,031 1,792 1,968 2,452 8,243
1株純利益 42.90 37.83 41.55 51.78 174.06
配当 - 35 - 45 80
自己資本比率 81.7 81.6 83.1 83.2 83.2
ROE - - - - 12.9

コメント    この記事についてブログを書く
« 2025/4/8 報復関税(+1,876... | トップ | 2025/4/10 一部停止(+2,895... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

取り引き無し」カテゴリの最新記事