毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2024/4/27 ドル建て資産(24年4月)

2024年04月27日 | ドル建て


今月の売買は、VYMとEDVの定期購入だけでした。

<2024年4月の売買銘柄>(赤地はNISA)
約定日 銘柄 株数 売買 単額 手数料 総額
4/16 VYM 3 $117.23 $1.73 $353.42
4/16 EDV 2 $70.19 $0.70 $141.08
4/16 EDV 3 $70.19 $1.03 $211.60



今月の配当は、国内外課税後の受け渡しベースで$217.26でした。
1月度は$385.54だったので-44%減です。

<2024年4月の配当>(赤地はNISA)
配当日 銘柄 株数 1株配当 配当総額 米国税後 日本税後
4/5 PEP 100 $1.265 $126.50 $113.85 $90.73
4/5 PEP 20 $1.265 $25.30 $22.77 $22.77
4/10 BLV 110 $0.2812 $30.93 $27.84 $22.21
4/10 BLV 11 $0.2812 $3.09 $2.78 $2.78
4/10 EDV 39 $0.7685 $29.97 $26.97 $26.97
4/11 PFF 40 $0.1561 $11.71 $10.54 $10.54
4/15 PM 40 $1.3000 $52.00 $46.80 $37.31
4/17 PM 40 $0.1235 $4.94 $4.94 $3.95
24年4月 $284.44 $256.49 $217.26



3ヶ月移動平均の日割り配当は$21.2→$19.3、配当利回りは4.72%で横ばいでした。 キャッシュポジションの投入が遅れている上に、毎年恒例のMO配当月ズレが影響しています。

アメリカは、利下げが後ろ倒しされています。
物価上昇が止まらない上に、景気も予想外に堅調です。

中国は、アメリカとの対峙姿勢を崩しません。
交渉と排除を繰り返しつつ、欧米の様子を探っているようです。

欧州は、ECBの6月利下げが予想されています。
インフレ鈍化で、アメリカに先行する様相です。

<保有銘柄の国内配当日実績>
銘柄 23Q2 23Q3 23Q4 24Q1 24Q2
VYM 6/29 9/27 12/27 3/18 -
BLV 4/12
5/12
6/12
7/13
8/10
9/13
10/12
11/10
12/12
1/9
2/13
3/12
4/10
-
-
PFF 4/19
5/12
6/14
7/20
8/17
9/14
10/13
11/15
12/14
12/26
2/14
3/15
4/11
-
-
PEP 4/6 7/6 10/5 1/12 4/5
MO 5/9 7/14 10/16 1/18 -
PM 4/17 7/18 10/18 1/17 4/15
VZ 5/10 8/7 11/8 2/7 -
CLX 5/18 8/31 11/15 2/16 -
ABBV 5/19 8/21 11/21 2/21 -
PG 5/19 8/21 11/21 2/21 -
UL 6/22 9/7 12/15 3/29 -
IBM 6/16 9/15 12/15 3/15 -
MMM 6/16 9/19 12/18 3/18 -

<2024年4月27日の保有銘柄>(赤地はNISA)
銘柄 株数 取得価格 年配当 利回り
ABBV 150 $111.58 $5.990 5.37%
BLV 110 $85.21 $3.106 3.65%
BLV 11 $91.06 $3.106 3.41%
CLX 60 $164.86 $4.780 2.90%
EDV 44 $76.48 $3.654 4.78%
IBM 10 $137.73 $6.640 4.82%
MMM 70 $132.72 $6.010 4.53%
MO 60 $50.37 $3.840 7.62%
MO 190 $50.67 $3.840 7.58%
PEP 100 $128.64 $5.060 3.93%
PEP 20 $167.98 $5.060 3.01%
PFF 75 $39.60 $2.010 5.08%
PG 150 $79.85 $3.763 4.71%
PM 40 $85.10 $5.170 6.07%
UL 463 $46.07 $1.857 4.03%
UL 110 $52.53 $1.857 3.53%
VYM 413 $100.39 $3.416 3.40%
VYM 42 $99.90 $3.416 3.42%
VZ 900 $38.83 $2.634 6.78%
VZ 110 $47.45 $2.634 5.55%
株式資産 $211,193.11 $9,976.95 4.72%
コメント