goo blog サービス終了のお知らせ 

トラック・ポイント

たぶん、ずっと色んな方向を向いて考えると思うので、よしなし事にお付き合い下さい。

Y2K

2006-02-12 06:03:45 | bike
映画「トルク」にでてくるバイク。
ヘリコプター用に設計されたC18アリソン・ロールスロイス・ガスタービン・エンジンを上下逆さまにした状態で52,000RPMで回るそう。
マフラーからは華氏約1,000度の排気。出力は320馬力ぐらい。
灯油で走るってのが一番おもろい。
スタンドで灯油マンタン!とか言える。

Syntace Stratos200

2005-11-22 21:08:06 | bike
ようやく、僕の自転車サーリー/クロスチェックをチューンアップすることにしました。
マッチョな僕?(願望)
としてはトライアスロンみたいなものに憧れるわけで。

とりあえず、ブルホーンバーを購入。
Syntace Stratos200です。
今、考えているのは
Wレバー化。パーツは軽くなるし見た目もシンプルなので。
シマノデュラエースSL-7800あたり。

ブレーキレバーを
TEKTRO RX4.0なんかを選択しております。
まあ、シンプルで精悍なイメージかな。
時間はかかるけど、出来上がったらUPします。

Neander

2005-07-26 21:46:22 | bike
珍しいディーゼルエンジンを載せたバイク『エンフィールド・ロビン』以外に
ディーゼルエンジン搭載したバイクがありました。その名はネアンダー。
1400ccバーチカルツインターボディーゼルエンジンは、振動軽減のために、一つのピストンにつき2本のコンロッドと互いに逆回転する2本のクランクシャフトを持ち4200r.p.mで100馬力を発生。現在走行モデルはプロトタイプ段階との事でこれからが楽しみです。僕には似合いそうもないけど。
http://www.neander-motors.com/