かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

小杉神社 (川崎市中原区小杉御殿町)

2018年03月16日 | 神奈川の神社仏閣
川崎市中原区小杉御殿町に鎮座する小杉神社を訪問した様子を紹介します。
(2018年2月に訪問しました)

創建年代は不詳ですが、江戸時代の小杉村の鎮守の杉山社、神明社、総社権現の三社を、
昭和26年に合祀、小杉神社と改称したそうです


鳥居


社号標


境内の様子


神楽殿


手水舎


御神木


拝殿


狛犬(右

狛犬(左


拝殿

拝殿の彫刻

拝殿の扁額

本殿

御祭神は、天照皇大神、日本武尊です。


境内社

境内社の小杉天満宮

その祠


地神塔

(奥は等々力競技場です)

御神木


南側の鳥居