大和市の「ふれあいの森 草柳広場」で撮影した飛行機を紹介します。
1日ですべて撮影したものではなく、5月の数日間に撮影したものです。
「ふれあいの森 草柳広場」は、厚木基地の北側にある公園です。
この時期は南風が多いので、着陸する飛行機を見ることができます。
まずはアメリカ海軍のF-18

北から入って一旦西側に旋回します。

旋回しながら高度を下げ、再び頭上に飛来します。

一口にF-18と言いましたが、EA-18Gグラウラーという電子戦機です。

ズームしすぎてフレームアウト

VAQ-141“SHADOWHAWKS"(NF500)です。

ゆっくり滑走路に降りていきます。

次は、F/A-18F スーパーホーネット
上のグラウラーと同じように、北から入って一旦西側に旋回

逆光

ぐるっと旋回

再び頭上に戻ってきました。

VFA-102“DIAMONDBACKS”(NF114)です

目の前をゆっくり降下していきます。

滑走路に向かって降りていきます。

(下は公園のフェンスと電車の架線)
海上自衛隊のP-1

アメリカ海軍のボーイング737-700

北から入ってまっすぐ滑走路へ

目の前をゆっくり降下していきます

最後は、セスナ560 サイテーション

アメリカ陸軍の飛行機のようです

5月の連休中にはAV-8Aハリアーも離陸していきました。
残念ながらフェンスが邪魔でうまく撮れず写真はありません。