平成29年3月25日に開園したばかりの山北つぶらの公園を訪問しました。
平成29年12月に公園の隣にある「都夫良野地蔵堂」を訪問した際は、工事中だった公園です
都夫良野地蔵堂の記事はこちらでご覧いただけます
昔山城だったそうなので、文字通り山の中にある公園です
真下には、東名高速道路の都夫良野トンネルが通っているようです
公園の正面

階段を上ります

駐車場

駐車場わきの展望スペースからの富士山(雲のなかです)

展望の案内板があります

公園の案内図

園内を少し散歩してみます
左に丹沢の山並み

園内の小山の山頂が「さくら山展望広場」になっています

結構広い山頂

さくら山展望広場からの富士山

北側には大野山

大野山からの展望等はこちらでご覧いただけます
<参考・大野山から見たつぶらの公園>

奥に蛭ヶ岳も見えました

時間の都合で、園内の一部のみしか見れませんでした。
平成29年12月に公園の隣にある「都夫良野地蔵堂」を訪問した際は、工事中だった公園です
都夫良野地蔵堂の記事はこちらでご覧いただけます
昔山城だったそうなので、文字通り山の中にある公園です
真下には、東名高速道路の都夫良野トンネルが通っているようです
公園の正面

階段を上ります

駐車場

駐車場わきの展望スペースからの富士山(雲のなかです)

展望の案内板があります

公園の案内図

園内を少し散歩してみます
左に丹沢の山並み

園内の小山の山頂が「さくら山展望広場」になっています

結構広い山頂

さくら山展望広場からの富士山

北側には大野山

大野山からの展望等はこちらでご覧いただけます
<参考・大野山から見たつぶらの公園>

奥に蛭ヶ岳も見えました

時間の都合で、園内の一部のみしか見れませんでした。