南足柄市の足柄万葉公園の様子です。
先週の成人の日に各所で撮影した富士山は、次のリンク先の記事でご覧いただけます。
「二宮の吾妻山公園からの富士山」はこちらでご覧いただけます。
「足柄峠からの紅富士」はこちらでご覧いただけます。
「金時山登山と絶景富士山」はこちらでご覧いただけます。
足柄万葉公園は、標高744mの足柄峠にひっそりとある公園です。
尾根に沿った細長い公園ですが、展望の良いところにあずま屋があります。
手前の石碑
隣の説明板
万葉集にある東歌の石碑だそうです。
「足柄の 御坂畏み 曇夜の
吾が下延へを 言出つるかも」
万葉集の東歌には、足柄山や足柄地方を詠んだ歌が多いそうで、それにちなんで
公園の名前が付けられたようです。
このような石碑が7つほどあるようです。
公園にある方位版
あずまやからの矢倉岳と相模平野方面
矢倉岳全景
左側には大山も見えます
足柄万葉公園から矢倉岳へは、7年ほど前に登っています。
その様子はこちらでご覧いただけます。
さて、肝心の富士山ですが、バス停脇から、木々の間に見ることができます。
引いて撮ると、このようなポイントです。
足柄万葉公園までは、バスもあるようですが南足柄市方面の地蔵堂から、
4・5月、10月11月の土日のみ、1日6本だけのようです。
先週の成人の日に各所で撮影した富士山は、次のリンク先の記事でご覧いただけます。
「二宮の吾妻山公園からの富士山」はこちらでご覧いただけます。
「足柄峠からの紅富士」はこちらでご覧いただけます。
「金時山登山と絶景富士山」はこちらでご覧いただけます。
足柄万葉公園は、標高744mの足柄峠にひっそりとある公園です。
尾根に沿った細長い公園ですが、展望の良いところにあずま屋があります。
手前の石碑
隣の説明板
万葉集にある東歌の石碑だそうです。
「足柄の 御坂畏み 曇夜の
吾が下延へを 言出つるかも」
万葉集の東歌には、足柄山や足柄地方を詠んだ歌が多いそうで、それにちなんで
公園の名前が付けられたようです。
このような石碑が7つほどあるようです。
公園にある方位版
あずまやからの矢倉岳と相模平野方面
矢倉岳全景
左側には大山も見えます
足柄万葉公園から矢倉岳へは、7年ほど前に登っています。
その様子はこちらでご覧いただけます。
さて、肝心の富士山ですが、バス停脇から、木々の間に見ることができます。
引いて撮ると、このようなポイントです。
足柄万葉公園までは、バスもあるようですが南足柄市方面の地蔵堂から、
4・5月、10月11月の土日のみ、1日6本だけのようです。