goo blog サービス終了のお知らせ 

my diary

思ったときに思った事を・・とっても私的な日記を綴っていこうと思ってます

2009-10-23 00:04:05 | 家庭菜園
気がつけばもう10月下旬。。 今月は少しはマメに記事を書いてみよう!なんて思ってました gooで少しアクセスが増えてきたからマメに更新すればもう少し上がるかもと考えてました。考えただけだったけどね 今月は秋祭りがあったり、お葬式があったりと少し忙しい日々でした。 後、飼育している『金魚』の水槽に『貝』を入れてみたのでその観察に時間を取られ過ぎてました 主人からは「暇でいいですね」と褒められ . . . 本文を読む

健康体操と種まき

2009-09-02 23:00:33 | 家庭菜園
今日、健康体操に誘われて行って来ました その健康体操に集まる人の平均年齢は70歳前後。その方達がする体操なんで私にも出来るから大丈夫!なんて言われて、この頃腰痛があるのと疲れやすいので試しに行って来ました。 とっても簡単な体操を2つ、教えてもらいました。 腕振りと足踏み。 これだけ!これだけを毎日続けて下さい。という話でした。 後、背そらし。うつ伏せになって背中を反らし顎をあげる。簡単なも . . . 本文を読む

夏野菜

2009-08-05 09:06:44 | 家庭菜園
今年の夏は冷夏?8月になって梅雨も明けたのかな?と思ったら凄いになったり・・ とりあえず雨が続くから川の水も多くて夏休みの河川遊泳が出来ません 川遊びは田舎で生活をしている子供にとって楽しみにしているものなので残念ですが毎日川での事故を聞いてると安易に実行は出来ないしね。 こんな夏もある このおかしな天気で野菜が出来ない お米も出来が悪いそうです。今年は米が上がるかもですね。 年々、田植え . . . 本文を読む

夏休み2

2009-07-23 15:15:33 | 家庭菜園
夏休みに入ってそろそろ一週間がたちます。外に出ると暑いけど家の中は扇風機で十分で風がよく吹いてます。 次女は本を読んでたけどそのまま眠ってしまいました気持ち良さそ・・。長女は何処かへ出かけてしまい家の中は蝉の鳴声しか聞こえません。 夏休み中の思わぬ静かな時間です。 7月の終わりだというのに意外と涼しい?ような気がします。 昨日は草引きをしてると近所のおばちゃんが 「日食やで~~~」と小さな下 . . . 本文を読む

収 穫

2009-06-02 11:30:24 | 家庭菜園
今年も玉ねぎを収穫しました 昨年はイマイチの出来だったんです(実が小さすぎ)が今年はまあまあの出来では若干上機嫌で収穫しました植えるのが遅かったんでまだ収穫出来ないのが後少し残ってるのですが後の分も私にしてはよく出来ているかなと思ってます。 出来の良かった理由として、今年は苗を苗屋さんで購入した事だろうな。丈夫な苗でした。予防もなしで病気にもならず肥料も鶏糞を一度だけなので他のお家に比べると小さめ . . . 本文を読む