goo blog サービス終了のお知らせ 

my diary

思ったときに思った事を・・とっても私的な日記を綴っていこうと思ってます

いいお天気でした。

2010-11-21 22:10:27 | 家庭菜園
この週末は風もなくいいお天気でした。 川原で手作りのお弁当を食べてるご夫婦をみて幸せな気分になりました。 山の紅葉も今がピークでとても奇麗です。『もみじまつり』あちこちで開かれてるみたいでカメラを持って歩いてる方も多く見かけました 明日はみたいです。 なので「玉葱」の苗を植えました。今年は気忙しく諦めようかと思っていた「玉葱」例年より数を減らして植えました。 後、えんどう、水菜の苗を植え . . . 本文を読む

種まき。

2010-08-31 17:38:00 | 家庭菜園
明日から9月です。もう夏も終わり?もう終わってもいいぞ!と思うような残暑厳しいですね。そろそろツクツクボウシが鳴いてもいいんじゃないかと思うのですがね。 それでも今では19時には陽が落ち始め夜の時間が長くなってきてます。 今年の夏は暑い上に雨が少なくて風もなく夜になってもジトジトと暑いです。 暑いのは比較的強い方だと思ってますが一昨日は暑くて眼が覚めました。 そのまま起きればいいのに。。起き . . . 本文を読む

紫陽花

2010-06-25 22:34:35 | 家庭菜園
紫陽花が満開になりました 来週は7月だというのに・・ 今年は梅雨も遅かったしね。 ちゃんと手入れしてるんですよ。 紫陽花って水が枯れるとすぐにしおれてしまうから新芽が出る頃に重くならないよう枝を切って間をすいたりしてます。 土が酸性だとピンクの花が咲くとの事で牛糞を追肥します。追肥が不足してるのか青色とまだらですが・・これも良しとしましょう。 紫陽花の花って季節を感じさせる花だなと思っ . . . 本文を読む

玉ねぎの収穫

2010-06-17 12:09:53 | 家庭菜園
まだ葉が倒れてないけど明日からずっとみたいなんで玉葱を収穫することにしました。 今年の玉葱は大きさがバラバラ。一番大きい玉葱は私の握りこぶしくらいありました なんでこんなに大きくなったんやろ・・形的に早生の玉葱みたい。苗が混じったかな?・・で小さいのは小指ほど・・ なんでこんなに大きさに差がでるんでしょうね。 苗は苗屋さんで購入してます。100束が500円?ほどだったと思う。 この苗はほ . . . 本文を読む

豆ごはん

2010-06-09 23:53:02 | 家庭菜園
今年、初めて『グリーンピース』の種を植えました。いつもは「すなっくえんどう」の種しか蒔いてませんでした。 「スナックエンドウ」も大きくなれば「グリーンピース」になるし同じやんって思ってました。 でも去年「グリーンピース」を頂いて食べると 「美味しい~~~~」 「スナックエンドウ」が大きくなったのと甘さが違います! なので私も初挑戦。でしたが。。今年の気温は変な気温だった。。 4月に雪が降ったり . . . 本文を読む