ゆっくり&ゆったりピアノ風景

いつかは娘と一緒に連弾、息子はショパンをさら~っと弾くような子に育って・・・
な~んて、夢見ているママのピアノ日記

造園業者さん

2009-12-01 09:08:31 | ガーデニング
とうとう、お庭の工事を造園業者さんに依頼することになりました。
ウッドデッキ、テラス、シンボルツリーや、目隠し用の木、グランドカバーなどをお願いしてあります。
いただいた提案書とお見積もりを見ながら、現在思案中です。

結局、私達夫婦で少しずつお庭を造っていくという理想は打ち砕かれました

やはり、お庭の骨格となる土木工事は、未経験の私達夫婦だけではムリだとわかりました
お庭の骨格部分は造園業者さんに依頼して、そのあとは、自分達でできること(草花を植えたり、ガーデンファニチャーなどの配置)を楽しんで、我が家らしいお庭にしたいと思っています

現在のお庭の状況は、春頃に私と夫でコニファー(エメラルド)を5本植えて、1/4のサイズのサークルストーンを砂決め?でなんとか設置し、その近くにお試しで芝生(ケンタッキー・ブルーグラス)を少し植えてあるという感じです。

小さい我が家のお庭ですが、なんとか使い勝手がよくて、居心地のいいお庭に変身させたいなぁ、と思っています

土木工事は、来年2月頃で、木を植えるのは春先になるそうです。
また、機会があったら、順次記事にしますね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿