サントリーニ島二日目。火山島ツアー後、ローカルバスに乗ってフィアからイアの街に。
バスで30分ほどかな。
日中は人も少なくてのんびりした街らしいけど、夕方になるとどこからともなく人があらわれるというイア。たしかに時間を追うごとに人が増えてきた!
取りあえずまだ夕日が沈むまでには時間があるので街を散策。
白い壁に青いドーム型の屋根がほんとにきれい。すべてが絵になるってこういうことなのね。
ずんずん歩いていると、後ろから冷静にパパさん「夕日をみるなら方角的にこっちだよ」だって。この景色見て感動してないの??
じゃぁということで夕日が見える方向に進むことに。
絵になるとこで写真を撮りたくてもいうこと聞いてくれない子供達。こはちゃんはつまんない!ひろくんは、車の本のほうがいいらしい!


段々日が沈んできました。


雲がちょっと多くて最高!という感じではなかったけどなんとか夕日を見ることができました。たしかに、夕日のベストポジションにはすごい人。明日もあるから明日はいい場所GETしよう。


次の日、夕日のためにイアにきました。でも、昨日より雲多い。ちょっとムリかな?と思ったけど、この日も人はたくさん。
昨日よりきれいな夕日見たいけど、こればかりはね~
結局この日はかすかに太陽が見えた感じ。せっかくいい場所でスタンバイしてたのに残念。





夕日を待ってる間、ひろくん、こんなことになってました!砂大好きだからママ諦め~~
そしたら、この光景が珍しかったのかビデオを撮る人や写真を撮る人が出てきて。またまたここにて撮影されることに。なかなか顔を上げないからみんな悪戦苦闘してたけど。

残念ながらすっきり晴れた夕日は見れなかったけどほんとにステキな景色を見ることが出来てロングフライトがんばった甲斐がありました。ギリシャに行ったら絶対この島を訪れてください!感動すること間違いなしです。
帰りもローカルバスで。もちろんギューギューのバス。ほとんどの人は終点のフィアまで行くと思うけど、こはちゃんたちは途中下車。前日は降りる人がいたからよかったけど今回はどうやらいなかったようでバス停通過。パパとここだよね~といって、運転手に降りることをアピール。こはちゃんも大声で「ストップー」といったからほかのお客さん笑ってた。
でも、バス停に停留所の名前も書いてないからなんというところかわかんない。でも、少しバス停通り過ぎたお陰で宿の目の前で降りることができました。
まぁこれも旅の思い出。
サントリーニ島ともお別れして、次はミコノス島へ。
ここでもいろいろな思い出作れました。では、次回へ。
バスで30分ほどかな。
日中は人も少なくてのんびりした街らしいけど、夕方になるとどこからともなく人があらわれるというイア。たしかに時間を追うごとに人が増えてきた!
取りあえずまだ夕日が沈むまでには時間があるので街を散策。
白い壁に青いドーム型の屋根がほんとにきれい。すべてが絵になるってこういうことなのね。
ずんずん歩いていると、後ろから冷静にパパさん「夕日をみるなら方角的にこっちだよ」だって。この景色見て感動してないの??
じゃぁということで夕日が見える方向に進むことに。
絵になるとこで写真を撮りたくてもいうこと聞いてくれない子供達。こはちゃんはつまんない!ひろくんは、車の本のほうがいいらしい!


段々日が沈んできました。


雲がちょっと多くて最高!という感じではなかったけどなんとか夕日を見ることができました。たしかに、夕日のベストポジションにはすごい人。明日もあるから明日はいい場所GETしよう。


次の日、夕日のためにイアにきました。でも、昨日より雲多い。ちょっとムリかな?と思ったけど、この日も人はたくさん。
昨日よりきれいな夕日見たいけど、こればかりはね~
結局この日はかすかに太陽が見えた感じ。せっかくいい場所でスタンバイしてたのに残念。





夕日を待ってる間、ひろくん、こんなことになってました!砂大好きだからママ諦め~~
そしたら、この光景が珍しかったのかビデオを撮る人や写真を撮る人が出てきて。またまたここにて撮影されることに。なかなか顔を上げないからみんな悪戦苦闘してたけど。

残念ながらすっきり晴れた夕日は見れなかったけどほんとにステキな景色を見ることが出来てロングフライトがんばった甲斐がありました。ギリシャに行ったら絶対この島を訪れてください!感動すること間違いなしです。
帰りもローカルバスで。もちろんギューギューのバス。ほとんどの人は終点のフィアまで行くと思うけど、こはちゃんたちは途中下車。前日は降りる人がいたからよかったけど今回はどうやらいなかったようでバス停通過。パパとここだよね~といって、運転手に降りることをアピール。こはちゃんも大声で「ストップー」といったからほかのお客さん笑ってた。
でも、バス停に停留所の名前も書いてないからなんというところかわかんない。でも、少しバス停通り過ぎたお陰で宿の目の前で降りることができました。
まぁこれも旅の思い出。
サントリーニ島ともお別れして、次はミコノス島へ。
ここでもいろいろな思い出作れました。では、次回へ。