男の人は共感能力が低い
それを結婚して
本当に実感した
私の実家は両親と私と妹の4人家族
4人中3人が女
私の父は今で言う
ヲタクで草食系男子
優しい人で子供好き
基本
「お母さんの好きにして良いんだよ」
が口癖で
母に文句を言っているところを
見たことがない
父と話すと
仕事の理論や理屈も多いけど
共感する言葉やジェスチャーが多い
「うわぁー、凄いね!!」
「やったじゃん
( ´∀`)」
「大変だったな」
時には
手を叩きながら
自分の事のように
喜んだり、悲しんでくれる
実家に男の人は父だけだから
男の人はみんな
父みたいな感じだと思ってた
だけど
社会に出てから実感したこと
多くの男性は
人の気持ちを汲んだり
推し量ったり出来ない
父は共感能力がとても高い
そしてそれは
男性にしては珍しいということ
私の旦那さんも優しい
けれど
小言を言うし
私が傷つくことも言う
旦那さんが悪いわけじゃなく
男性の脳の機能上
共感能力が低いだけだ
自分が話す言葉が
相手にどう取られるか
そういう類いの事を
少し考えるのが苦手なだけだ
けれど
共感能力が低いからと
どんなに酷いことを言われても
昔の奥さんのように
なんでも「はい、はい」と
従うつもりはない
共感能力が低いまま歳を取る
50代の共感能力が低いオジサンは
大概女性から嫌われている
下手すると男性からも嫌われている
簡単に言うと
周りから嫌われて
自分で自分の居場所を狭くしていく
あのバブルさんのようになる
(バブルさんについて知りたい方は
下のリンクへ↓↓↓)
旦那さんが歳を重ねて
50代になっても
お爺ちゃんになっても
人に愛される人であって欲しい
人に愛される人は
幸せな人だ
そうなるためには
今、若い時に
人はどういう言葉で傷ついて
人はどういう言葉で喜ぶのか
知らないといけない
なので
最近旦那さんが
私に酷いことを言ったら
「なにこれ?イジメですか?」
と
はっきり嫌な事は嫌だと言う
男の人は
はっきり言わないとわからないから
はっきり伝える
笑ってごまかさない
「はい、はい」と言って従わない
はっきり
嫌なことは、嫌だ
と言わないと
歳を重ねてから
周りにもそういう
嫌われる発言をするのが
当たり前になるから
相手は嫌な気持ちになる
という事を教えないと
旦那さんの為にならない
旦那さんが大好きだから
ダメなことは
なぁなぁにしちゃいけないんだ
それを結婚して
本当に実感した
私の実家は両親と私と妹の4人家族
4人中3人が女
私の父は今で言う
ヲタクで草食系男子
優しい人で子供好き
基本
「お母さんの好きにして良いんだよ」
が口癖で
母に文句を言っているところを
見たことがない
父と話すと
仕事の理論や理屈も多いけど
共感する言葉やジェスチャーが多い
「うわぁー、凄いね!!」
「やったじゃん
( ´∀`)」
「大変だったな」
時には
手を叩きながら
自分の事のように
喜んだり、悲しんでくれる
実家に男の人は父だけだから
男の人はみんな
父みたいな感じだと思ってた
だけど
社会に出てから実感したこと
多くの男性は
人の気持ちを汲んだり
推し量ったり出来ない
父は共感能力がとても高い
そしてそれは
男性にしては珍しいということ
私の旦那さんも優しい
けれど
小言を言うし
私が傷つくことも言う
旦那さんが悪いわけじゃなく
男性の脳の機能上
共感能力が低いだけだ
自分が話す言葉が
相手にどう取られるか
そういう類いの事を
少し考えるのが苦手なだけだ
けれど
共感能力が低いからと
どんなに酷いことを言われても
昔の奥さんのように
なんでも「はい、はい」と
従うつもりはない
共感能力が低いまま歳を取る
50代の共感能力が低いオジサンは
大概女性から嫌われている
下手すると男性からも嫌われている
簡単に言うと
周りから嫌われて
自分で自分の居場所を狭くしていく
あのバブルさんのようになる
(バブルさんについて知りたい方は
下のリンクへ↓↓↓)
【本】『地球が天国になる話』斎藤一人 - ちゃわらの辻褄合わせの日々 Japan's rural daily life
旦那さんが歳を重ねて
50代になっても
お爺ちゃんになっても
人に愛される人であって欲しい
人に愛される人は
幸せな人だ
そうなるためには
今、若い時に
人はどういう言葉で傷ついて
人はどういう言葉で喜ぶのか
知らないといけない
なので
最近旦那さんが
私に酷いことを言ったら
「なにこれ?イジメですか?」
と
はっきり嫌な事は嫌だと言う
男の人は
はっきり言わないとわからないから
はっきり伝える
笑ってごまかさない
「はい、はい」と言って従わない
はっきり
嫌なことは、嫌だ
と言わないと
歳を重ねてから
周りにもそういう
嫌われる発言をするのが
当たり前になるから
相手は嫌な気持ちになる
という事を教えないと
旦那さんの為にならない
旦那さんが大好きだから
ダメなことは
なぁなぁにしちゃいけないんだ