goo blog サービス終了のお知らせ 

ポメだす!(pomedas)/since2004

ポメラニアンのゴロ[兵庫犬(神戸市)~石川犬(金沢市)~埼玉犬(さいたま市)~道犬(札幌市)]&ツバサ日記

武州だより(和紙とおからドーナツ)

2010年01月19日 | 閑話休題
○「和紙のふるさと 小川町公式ウェブサイト」より

 小川といえば「和紙」といわれるほど有名な小川の和紙。

 中でも楮(こうぞ)だけを使用した「細川紙」の製造技術は、国から「重要無形文化財」の指定を受けています。

 1,300年の歴史を経て守り育てられてきた小川和紙は、素朴で温かみがある独特の風合いを持ち、使う人の心を引き付けます。

 本物のよさを取り入れて、日々の生活に彩を添みるのも素敵なことではないでしょうか。

 豊かな生活や潤いのある生活は、日常生活にちょっとしたスパイスを加えるだけで手に入れられるものなのかも知れません。

 和紙というスパイスを探しに小川町をぶらり訪れると、意外な発見や楽しみが待っています。


道の駅 おがわまち
武蔵の小京都と和紙の里








国道16号からも富士山が見えます
(小川町とは関係ありませんが・・・)


東武東上線 小川町駅前 三代目 清水屋
おからドーナツ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武州路 急行能登 | トップ | 地域・街道の名称 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

閑話休題」カテゴリの最新記事