goo blog サービス終了のお知らせ 

ポメだす!(pomedas)/since2004

ポメラニアンのゴロ[兵庫犬(神戸市)~石川犬(金沢市)~埼玉犬(さいたま市)~道犬(札幌市)]&ツバサ日記

災害時備蓄品

2025年08月31日 | 町内会
 災害時における避難所には「水」、「食品」等の備蓄品が準備(量については適宜検討)されている。  「食品」については消費期限があるため、食品ロスを抑えながらも定期的に入れ替えが必要となる。  今回、その一部が協議会で配布された。 ビスコ(市販品とはパッケージが異なる) . . . 本文を読む
コメント

ワイワイお祭り広場

2025年08月18日 | 町内会
 2025年08月09日 . . . 本文を読む
コメント

札幌市社会福祉大会

2025年07月13日 | 町内会
 2025年07月09日  民生委員児童委員の関係から「札幌市社会福祉大会」に参加する。  記念講演は、大島 花子氏による「うつくしい、命」。  講話と思ったらジョンレノンの「イマジン」を歌い始める。  な、なんと更には手話による「ゆうやけこやけ」!!!  会場全体が手話に揺れる??? ※撮影・録音禁止のため画像無し。 直接関係ありませんが 宮田屋のモーニングセット(950円) . . . 本文を読む
コメント

青色回転灯防犯パトロール

2025年03月30日 | 町内会
 2025年03月26日  令和6年度 最後の青パト! . . . 本文を読む
コメント

青色回転灯防犯パトロール

2025年03月16日 | 町内会
 2025年03月12日  青色回転灯防犯パトロール(2日/月)を実施。 . . . 本文を読む
コメント

令和6年全国地域安全運動に伴う防犯活動の強化※

2024年10月13日 | 町内会
 期  間:令和6年10月11日~20日  運動重点:①子供と女性の犯罪被害防止       ②特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止       ③自転車盗、万引きの被害防止  活動方法:〇児童の登下校時間帯における見守り活動       〇青色回転灯装備車両を活用した防犯パトロール       〇ウォーキングや犬の散歩等をしながらの「ながら見守り活動」の普及促進 ※札幌方面中央警察署か . . . 本文を読む
コメント

青色回転灯防犯パトロール

2024年08月30日 | 町内会
 2024年08月26日  8月28日予定の青色回転灯防犯パトロールを業務の都合(デイサービス排水管詰まり解消工事立会)で26日に前倒し。 . . . 本文を読む
コメント

消火栓回りの除雪

2024年03月03日 | 町内会
 2024年03月03日  雛祭り!?耳の日!?で「消火栓回りの除雪」??  道路除雪による堆雪が消火栓回りの除雪の障害となる。スコップでは刃が立たない。  一旦、除雪作業を中断し、自宅にバールを取りに戻り再開する。  終了! . . . 本文を読む
コメント

民生委員・児童委員

2024年02月27日 | 町内会
 令和2年3月18日付で(札幌市中央区長より)民生委員・児童委員を受けた。  コロナ禍のため委嘱状の伝達についても中央区内全体とは異なり「まちづくりセンター」で行われた。  新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、従来自粛傾向のあった本来の民生委員・児童委員活動に積極的に携わる必要が有るにも関われず、現在勤務中の慢性的!?企業の人員不足により活性化しつつあるパート職員の「町内会活動」、「民生委員 . . . 本文を読む
コメント

消火栓回りの除雪

2024年01月28日 | 町内会
 2024年01月27日  消火栓回りの除雪。  毎回道路除雪により積み上げられた雪が消火栓を埋める。  除雪業者は、消火栓について全く注意を払わない!  2024年01月25日  昼食時に苫小牧市に居る場合は、「なか善」の500円日替り定食とする。  ところがこの日の日替り定食は、前日「カレー」を食べたばかりの「メンチカツカレー」!  焼魚定食(780円)を注文する。美味しい!!! . . . 本文を読む
コメント

青色防犯パトロール

2023年11月23日 | 町内会
 2023年11月22日 . . . 本文を読む
コメント

青色防犯パトロール

2023年11月11日 | 町内会
 202311月11日  11月08日を予定していた青色防犯パトロールを本日に変更して行った。  夏タイヤから冬タイヤへのタイヤ交換も本日8時から行ってもらい札幌初雪日のパトロールもセーフ!  2023年10月19日  令和5年全国地域安全運動(札幌方面中央警察署) 【期  間】令和5年10月11日~10月20日 【運動重点】①子供と女性の犯罪被害防止       ②特殊詐欺の被害防止    . . . 本文を読む
コメント

安全安心なまちづくりの日「道民の集い」

2023年10月11日 | 町内会
 2023年10月11日  10月11日から10月20日までの間、全国地域安全運動が実施されます。  本日、安全安心なまちづくりの日「道民の集い」が「かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目」で15~17時に開催されました。 主催者挨拶 来賓祝辞 知事表彰式 基調講演 活動事例発表 北海道警察音楽隊コンサート 青色回転灯防犯パトロール 【蛇足】本日の昼食 . . . 本文を読む
コメント

中央区防災訓練と空中歩廊

2023年09月20日 | 町内会
2023年09月13日 中央区防災訓練(北ガスアリーナ札幌46)  防災訓練に向かう際、北ガスアリーナ札幌46とサッポロファクトリーは、空中歩廊で結ばれる情報によりサッポロファクトリーフロンティア館に入った。  1条館までは通ることができたが2条館は営業開始前のため入ることができず、そこで断念し屋外に出た。  そこで帰りに空中歩廊を利用する。 空中歩廊 全 . . . 本文を読む
コメント

連合町内会 防犯防火部夜間パトロール

2023年07月29日 | 町内会
 2023年07月26日(水曜日) . . . 本文を読む
コメント