goo blog サービス終了のお知らせ 

ポメだす!(pomedas)/since2004

ポメラニアンのゴロ[兵庫犬(神戸市)~石川犬(金沢市)~埼玉犬(さいたま市)~道犬(札幌市)]&ツバサ日記

そば天国 松乃家

2016年07月29日 | 
 釧路藪そば『そば天国(松乃家)』(昭和四十八年創業) からあげ膳(730円税込)  昭和41年 創業者釧路市にある東家で丁稚奉公  昭和48年 釧路市大楽毛にそば処松乃家がオープン  昭和57年 北広島市(当時広島町)に移転(名称『そば天国』) ※藪(やぶ)は、江戸の蕎麦屋の老舗名。  「更科 (蕎麦屋)」、「砂場 (蕎麦屋)」と並び、蕎麦御三家の一つ。藪蕎麦の特徴は、醤油の味がつよい・ . . . 本文を読む
コメント

切田製麺(札幌市中央区)

2016年06月28日 | 
 再訪問の切田製麺(札幌市中央区)の黒醤油(650円税込)  当然!ランチタイム/ライスサービス!!!を狙って(^^♪  過去 H27(2015)年10月02日 掲載[鶏しろ(650円税込み)]  切田製麺(札幌市中央区)  本社は、北海道紋別郡遠軽町大通南3丁目3-5の切田製麺です。私としては一押しのラーメン店です。  ラーメン屋 切田製麺(札幌市中央区大通西5丁目 昭和ビル地下1F) . . . 本文を読む
コメント

らーめん信玄

2016年04月21日 | 
 2016年04月17日  休日の昼食は外食が続いています・・・  本日は息子から勧められていたラーメン店のうちの1件の「らーめん信玄」に。  自宅から比較的近い南6条店は駐車場が無いことから『らーめん信玄 花川本店』(石狩市花川南1条1-5)へ。  評判どおり繁盛していました。 . . . 本文を読む
コメント

さっぽろらーめん寶龍

2016年04月15日 | 
 2016年04月15日  本日は苫小牧市内で昼食。  札幌市内で見かけることの無い「寶龍」(40年前に札幌市内では数個の店舗を展開)で塩ラーメン(600円)。  「寶龍」のラーメンを最後に食べたのは金沢市在住時!(白山市内の店舗)。 本日食べた“塩ラーメン”   . . . 本文を読む
コメント

らーめん

2016年03月19日 | 
 2016年03月13日 . . . 本文を読む
コメント

麺場 田所商店

2015年10月07日 | 
 2015年10月08日  昨日の昼食の昼食は、「麺場 田所商店」の野菜味噌(信州)ラーメン+小ライス。  料金は750円+100円(税別)。  メニューは味噌ラーメン中心で、味噌の種類を「北海道、信州、九州」と選べます。  入店時からこのメニューどこかで見たような・・・  さいたま市在住時、岩槻区で類似店に入店したことがあることのに気づき、帰宅後(前述の書きかけ)スマホで検索す . . . 本文を読む
コメント

ラーメン屋 切田製麺(札幌市中央区)

2015年10月02日 | 
 2015年10月1日  客先とのアポは余裕を持って15時頃訪問と連絡されているはずだが、こちらの身勝手な都合により訪問時間を早めたかった。  別件の打合せが終わった市役所から、訪問先の担当者に都合を問い合わせするが、先方が電話中のため直接話ができない。  訪問先に向かって地下街を進み途中で再度電話するものの再び先方は電話中・・・  客先の電話を受けていただいた方に申し訳ないと思いながらも . . . 本文を読む
コメント

らー麺 さつき家(北海道砂川市)

2015年08月28日 | 
 2015年08月25日(火)~27日(木)は、市内中心街で砂川市民まつり、中央市場駐車場では第25回砂川お祭り広場が開催。  2015年08月27日 昼食  らー麺 さつき家(北海道>農政部>食品政策課>らー麺 さつき家) ちょっと贅沢な こがし醤油ラーメン ※メニューに「当店の麺の量は150g」と記載されていたので、店主にそれは普通より「多め」か「少なめ」か尋ねたところ、 . . . 本文を読む
コメント

夏は“冷やしたぬき”(札幌市中央区)

2015年08月18日 | 
 2015年08月12日  昼食“大番”札幌市中央区 冷やしたぬき(中盛) . . . 本文を読む
コメント

がごめラーメン(札幌市中央区)

2015年06月01日 | 
 2015年06月01日 昼食  「とろねば~が美味しい」がごめラーメン  試食用  旨塩(\700.-)  函館がごめ昆布大使  麺に「がごめ」 ※食後にコーヒーサービス有り . . . 本文を読む
コメント

博多ラーメン 一風堂(札幌市中央区)

2015年05月24日 | 
 2015年05月18日  九州生活9年間の間に一風堂は数回程度しか訪問していませんでした。  一風堂札幌狸小路店  〒060-0063 札幌市中央区南3条西6丁目8  TEL.011-252-5505 . . . 本文を読む
コメント

味の万雷(札幌市西区)

2015年05月24日 | 
 2015年05月16日  現場作業の昼食“味の万雷”  北海道札幌市西区発寒十二条3-13-20  TEL.011-666-7920 . . . 本文を読む
コメント

札幌ラーメン 元祖 “味の三平”(札幌市中央区)

2015年04月28日 | 
 2015年04月28日  それは昔・昔のことである。  祖父に連れられ初めて“味噌ラーメン”を体験したのが味の三平の味噌ラーメンの約50~55年前であった。  それまではラーメンといえばベル食品(だったと思うが・・)のラーメンの素を使用した家庭ラーメンまたは近所の食堂で食べる(醤油)ラーメンであった。  本日 昼食のため訪問!!!  味の三平  札幌市中央区南1条西3丁目 大丸藤井セン . . . 本文を読む
コメント

美唄 de カレーラーメン(北海道美唄市)

2015年03月20日 | 
 2015年03月19日  美唄といえば「美唄焼鳥」ですが・・・  「味の大王」のカレーラーメン(¥700.-)が話題になっているようです。  “カレーラーメン”といえば“室蘭のご当地グルメ”  室蘭カレーラーメン【北海道室蘭市】2013年11月18日 . . . 本文を読む
コメント

小鳩ラーメン(北海道岩見沢市)

2015年02月19日 | 
 2015年02月19日  創業昭和30年  2015年02月16日  幾寅に来たら「だるま食堂」  占冠村のポスター . . . 本文を読む
コメント