goo blog サービス終了のお知らせ 

ポメだす!(pomedas)/since2004

ポメラニアンのゴロ[兵庫犬(神戸市)~石川犬(金沢市)~埼玉犬(さいたま市)~道犬(札幌市)]&ツバサ日記

旭川ラーメン 文西店

2017年04月09日 | 
 2017年04月07日  本日も深川市の用件。  時間指定がないことから午前中に済ませるつもりでいたが、なんやかんだで「深川西IC」を出る時には12時を回ってしまう。  ある意味13時までの昼食タイム。  最初に目に入った店に入り、個人的に基本メニュー?の『醤油ラーメン700円』を注文。  店内はビートルズのEP版ジャケット等「団塊の世代」の匂いが…  従来、深川市訪問については「深川インタ . . . 本文を読む
コメント

そば処 紅花

2017年04月09日 | 
 2017年04月06日  本日、骨折後初めてのハード工程(運転)。  石狩市→深川市→名寄市  昼食は名寄市内で14時30分~15時。  以前も利用した店で『天丼セット950円』。  今回は名寄名物『煮込みジンギスカン』は断念! . . . 本文を読む
コメント

庁舎地下食堂『しょうゆラーメン』

2017年03月26日 | 
 2017年03月24日  前日に引き続き大雪。  9時からの滝川市の用件のため、自宅を5時45分に車で出発。  危惧していた道央道も平常どおり通行し、7時には砂川SAに到着。  昼食は札幌市 庁舎地下食堂で「しょうゆラーメン」を初めて食す。 . . . 本文を読む
コメント

揚子江・白樺山荘(2日続けて味噌ラーメン)

2016年12月08日 | 
 2016年12月07日  揚子江のミソラーメン(600円)。  その夜 飲んだくれました。。。  2016年12月08日  白樺山荘のミソラーメン(780円)。 ※ゆで卵無料(^^♪ . . . 本文を読む
コメント

麺や金と銀

2016年11月27日 | 
『金SOBA』ハマグリ出汁 『銀SOBA』煮干出汁 . . . 本文を読む
コメント

厚真町 ラーメン道中記

2016年11月25日 | 
 2016年11月24~25日  厚真町の現場作業で昼食は両日ともラーメン(^^♪  24日 07時集合 帰社19時 昼食:潮騒 潮騒ラーメン(大盛) 普通盛大盛比較  25日 06時集合 帰社19時 昼食:かくれん坊 浜っ子ラーメン . . . 本文を読む
コメント

ふるさと物産館「ビューロー」

2016年11月18日 | 
 2016年11月15日  前日同様14時頃に昼食はラーメン。。。  塩ラーメン(420円)+小ライス(100円) . . . 本文を読む
コメント

南幌らーめん きらら

2016年11月14日 | 
 本日も南幌町内の現場作業。それも単独。。。  昨日は、その準備のため夕方出社。。  工程に余裕を持ったつもりが、昼食は14時頃となる。  『南幌らーめん「きらら」』の味噌ラーメン(700円)。意外とあっさり。 . . . 本文を読む
コメント

らーめん たく屋【北海道恵庭市】

2016年11月09日 | 
 昨日は南幌町で現場作業。梯子の上り下りで体力の喪失を実感!  以前は梯子の下りで恐怖感を感じることがあったが、今は梯子の上りで自分の体重を支えることに対しての絶望感!下りが楽でした(^^♪  我々の手落ちにより昼食の時間を十分取ることができず、コープの弁当で済ます。  本日は午後北広島市の用件を済ませ恵庭市に向かう。昼食は恵庭市到着後の14時、10月12日に訪問した「らーめん たく屋」の『白塩( . . . 本文を読む
コメント

らーめん たく屋【北海道恵庭市】

2016年10月12日 | 
 2016年10月12日  昼食に悩んでいると、今まで気づかなかったが市役所の向かいにラーメン屋がある。  味噌ラーメン(750円税込)  麺は西山製麺で可もなく不可もなく。  スープは食後、「ラーメンを食べたぞぉ!」と主張するほど後味は残らない(食べている間は一定のコクを感じたが)。 . . . 本文を読む
コメント

ラーメン大将 肉味噌ラーメン

2016年09月30日 | 
 ラーメン大将の「肉味噌ラーメン(650円)」  バラ肉と生卵がすき焼き風味噌ラーメンを感じさせる。  ラーメン、丼物等全てのメニューについてボリューム満点である。 . . . 本文を読む
コメント

開拓らあめん料理味平【千歳市】

2016年09月01日 | 
 有限会社開拓らあめん料理味平  〒066-0027 北海道千歳市末広3-1-1  TEL.0123-23-4002  本日の昼食は、同行の同僚が以前訪問した「ラーメン味平」。  リーザブルな価格、メニューの多さにビックリ!  悩んだ末、選択した「抹茶ラーメン」(税込580円)。  セットメニューもお得感(^^♪  豚カラ揚丼を付けて税込750円 □抹茶ラーメン  抹茶の色付 . . . 本文を読む
コメント

らーめん一平【岩見沢市】

2016年08月26日 | 
一平塩740円(税込) [普通の塩ラーメンは700円(税込)] 麺は西山製麺  塩ラーメンでしたが味わいのあるスープでした。 . . . 本文を読む
コメント

札幌らーめん『だるま軒』

2016年08月22日 | 
 札幌らーめんの歴史的側面から味の三平、純連について掲載したものの「だるま軒」を掲載していない。  もっとも未だ食する機会を得ていないことがその理由である。  そこで以下に「だるま軒」について紹介する。  現在の札幌ラーメンの源流は、終戦直後に満州などからの引揚者達が薄野の屋台で作った豚骨から煮出した濃いスープによるラーメンであり、元祖は1946年に松田勘七が開業した「龍鳳」と言われ、翌年西 . . . 本文を読む
コメント

さっぽろ 純連

2016年08月21日 | 
 札幌に帰り5年が経過しているものの、ラーメン大好きおやじさんとして札幌ラーメンを語るうえで欠くことのできないこの店に行く機会が得られなかった。  それがついに本日実現!さっぽろ純連 札幌店  札幌市豊平区平岸2条17丁目1-41  ちなみに味の三平についても2015年04月28日の訪問だった。。。 . . . 本文を読む
コメント