goo blog サービス終了のお知らせ 

底抜け1日1曲

殆ど備忘録。天文だったり趣味の話だったりレトロだったり。他の成分もあり。

トムとジェリーの英語

2023-09-21 07:07:27 | トムとジェリー

sufferin' cat(悪魔のささやき)

原題は「苦悩するネコ」

ジェリーを巡って争う家ネコトムと野良猫の話。

タイトルがMGM時代で、トム(ジャスパー)が

こまかい毛並みや顔つきなどリアルめに描かれた頃の作品です。

 

fast oates=オーツ麦の粉末

jerked beef=乾燥させた牛肉。ビーフジャーキーの意味でも使われますが

本来はbeef jerkyが一般的なのだとか。

またjerkには態度が悪い奴、嫌われ者、愚かな奴という意味もあり

ジェリーを釣ったトムが「jerk」とだけ破り取られたジャーキーの

袋を見て怒るシーンがあります。

make all deliveries in rear=お届け物はうしろに(裏に)

tacks=画鋲

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。