林道ゲートがclose(12/20〜3/20)になる前に駆け込みハイク🥾

登山口では先行者の車がすでに2台


出立時はガッスガスですわ

時折 青空がチラッと..






風の通り道なんでしょう



とりあえず苔はサワサワしとく🙌





なかなかスッキリは晴れませんな


で、ようやく頂上1344m 独り占め

一瞬の晴天でも!と期待してみたが...

で、熊野古道方面へ下りる



お!ウソやん!

ヒメシャラ すべすべで冷たいのお🧊




月見鴨蕎麦byどん兵衛と




軽登山靴新調した

まあこれは後で知った事なんですけどね笑

登山口では先行者の車がすでに2台
奥高野の隠れた名峰と呼ばれる伯母子岳
登山道は作業車が通過できるほどの林道歩きがほとんど
危険箇所もほぼ無くて、迷うところも有りません


出立時はガッスガスですわ

時折 青空がチラッと..






風の通り道なんでしょう
枯葉が横風にじっと耐えてます



とりあえず苔はサワサワしとく🙌





なかなかスッキリは晴れませんな


で、ようやく頂上1344m 独り占め
すれ違ったハイカーさんも居たが
風もやや冷たく早々に下山したのだろう

一瞬の晴天でも!と期待してみたが...

で、熊野古道方面へ下りる
途中 口笛を吹くような野鳥の鳴き声が...
ファインダーを向けてみると



お!ウソやん!
枝被りまくり証拠写真やけど
なんだか嬉しい😃 これも初撮り!
望遠コンデジ持ってきて良かった

ヒメシャラ すべすべで冷たいのお🧊



さて山飯だ!

月見鴨蕎麦byどん兵衛と
焼きたらこを詰めた握り飯
固形燃料で温めつついただく
やっぱ即席でも山で食べると美味いな




軽登山靴新調した
マムート マーキュリーgtx
低山歩きには軽くてもってこいですわ

今頃はここも間違いなく雪山と化してる事でしょう☃️