撮影日 2018-4-11(火)紀三井寺公園
「ムクドリ大」と野鳥の大きさの基準に例えられます...ちなみに体長24cm
ほかイカル23cm、アカゲラ・ツグミ24cm、シロハラ25cmなど同じくらいですね
何故ムクドリと呼ばれるのかいろいろと説があるようです...
「ムクノキの果実が好き」説や
「樹木に集団でねぐらを作るから”群木鳥(ムレキドリ)”が転じた」説など...
意外に”純真無垢”な性質だから...なんてのはないか...






いや 君は間違いなく真っ白な”無垢”だ(笑)
CANON Power Shot SX60HS
「ムクドリ大」と野鳥の大きさの基準に例えられます...ちなみに体長24cm
ほかイカル23cm、アカゲラ・ツグミ24cm、シロハラ25cmなど同じくらいですね
何故ムクドリと呼ばれるのかいろいろと説があるようです...
「ムクノキの果実が好き」説や
「樹木に集団でねぐらを作るから”群木鳥(ムレキドリ)”が転じた」説など...
意外に”純真無垢”な性質だから...なんてのはないか...






いや 君は間違いなく真っ白な”無垢”だ(笑)
CANON Power Shot SX60HS
明らかこちらの様子を窺がっているようにも見えますね。
”何だ!?このオッチャンは?”ってな感じでしょうか(笑)
G9...いつ頃からでしょう...
”若のルリビタキ”あたりでしょうか...
より解像してるようにも見えましたが...
バラエティに富んだ野鳥を撮られているので羨ましいです♪
私もよく撮りますが、表情が出ていなくて結局消してしまいます。
この角度、狙ってみます。
仰る通り、無垢な鳥だからムクドリ説・・・私も一票入れさせていただきます(*^^)v
実は、ぼつぽつ新しいカメラの写真も載せていますが、違いがわかるほど使いこなせていません(^^ゞ